兵庫県立鳴尾高等学校 |
2023年12月の記事一覧
Good night!
今朝は、少し緊張した表情だった生徒たちも現地校交流で多くの人と出会い(なんと全校生徒3,000人!)、海外の学生たちが一生懸命日本語を話す姿に刺激を受けたようです。
また、日本人が海外で働くということ、諸外国での働く意識やワークライフバランスについて学ぶなかで、異文化を理解する姿勢を忘れずにいることに気づけたようです。
明日は、ブルーバッジガイドさんとのロンドン市内研修です。また色々なお話が聞けるといいですね!Good night!
海外で働くということ
倉庫&オフィス見学の際も現地の方々が、会社のことについて丁寧に説明して下さいました。
生徒謝辞では、今日の感想と今後の目標について、英語で立派に挨拶しました!
将来、我が社へぜひ!とお声をかけて頂きました笑!
今後の進路選択について、日本だけでなく、海外も視野に入れて、また学生時代の今、すべきことについて考える貴重な機会となりました。
企業訪問
日本企業の「田崎フーズ」さんにて、現地イギリス出身の方と日本人社員の方から、会社の紹介や多国籍社会で働く意義、どのように学生時代を過ごしたかなどをお聞きしました。
自ら挙手して、英語で質問する生徒が多かったので、現地の方も大変驚いておられました!
お別れの時…
楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよお別れの時…たった数時間の交流でしたが、涙涙で別れを惜しむ姿がたくさん見られました。
コロナ後、4年ぶりの交流で、校長先生をはじめ、スタッフの先生方もかつてお会いした懐かしいお顔を見ることができて、思わずハグしてしまいました。
こんな遠くの異国の地で、私たちの訪問を待ってて下さる方がいらっしゃるのは、大変うれしいことですね。
生徒たちも積極的に英語を話して、たくさん質問する姿に先生方も大変感心しておられました!Good job!
すっかり打ち解けて…
授業見学の後は、再びゲームや日本文化紹介で盛り上がりました!教室には、英語や日本語が飛び交っていましたよ!
バディと一緒に!
授業見学をしました!演劇の授業では、来週の本番に備えて「CHICAGO」のリハーサルをしていました!
Origami!
英語で作り方を説明しながら、折り鶴や動物、飛行機などを一緒に作ってプレゼントしました!
英語 speech!
ルートンの生徒たちは日本語で、鳴高生は英語でご挨拶しました!
鳴尾高校国際文化情報学科の紹介をしながら、とても和やかな雰囲気で始まりました!
Luton Sixth Form College
4年前の交流時の写真と共に、温かいメッセージで迎えて下さいました!
English breakfast!?
Good morning! 昨日はよく眠れたようです!
シリアルやイングリッシュマフィン、ソーセージなどなど、イギリスの朝ご飯を満喫中!
今から、現地校交流に向けて出発です!
Good morning!
初めてのロンドンの朝、ただいまの気温は6℃!さむっ!
外はまだ真っ暗ですが、雨が降っている様子です。
何もかも初めて続きの中、生徒たちは格闘しながらも楽しんでいるようです。
イギリスのキャッシュレス決済は、随分進んでいるようです。リスの保護を求める募金も、携帯をかざすとアプリが起動します!Wow!
Good night!
2日目終了!
思いがけない交通渋滞により、慌ただしいスケジュールとなりましたが、生徒たちの迅速な行動により、ほぼ予定通り終えることができました!
多くの世界遺産を見ながら、事前学習講演会で教わったプライベートガーデンも実際に見られましたね。教わったことを思い出しながら、自分の目で確かめてみましょう!
明日は、楽しみにしてきた学校交流と企業訪問です。Have a good night!
ホテルでの夕食は…
パスタやサラダ、ケーキなど、しっかり食べて、明日に備えましょう!
タワーブリッジ!
霧のロンドンらしからぬ、とても良い天気で、素敵な写真が撮れました!
ロンドン塔!
世界遺産のロンドン塔を見ました!
念願の…
Fish & Chips を食べました!
交通渋滞とレストランの混雑で、ちょっと遅めのランチになりましたが、予定通りにいかないのも海外研修の醍醐味かな?腹ペコのおかげで、美味しく頂けました!
子午線をまたぐ!
経度0度の子午線に、みんなで立ちました!日本との時差は9時間です。日本の皆さまは、今頃何してるかなあ?
グリニッジ天文台
17世紀に造られた王立天文台です。世界遺産の前で、ハイチーズ!
ビッグ・ベン!
72期、73期生の研修の際は、工事中でしたが、今回は朝日に輝く立派な時計台を見ることができました!本日は、久しぶりの晴れだそうですよ!
ロンドンアイ!
テムズ川南側にあるヨーロッパ最大の観覧車です!一周30分かかるそうです。ロンドンの人気観光スポットです。
ロンドンの鳩も一緒に、ハイチーズ!