| 兵庫県立鳴尾高等学校 |
ブログ
スピーチコンテスト(1年)&英国研修(2年)に向けての講話
<来年度の英語スピーチ・コンテストに向けての講話(1年生)>神戸大学の石川慎一郎教授に来ていただきました。石川先生のバイタリティあふれる英語で生徒に接していただき、あっという間に2時間が過ぎました。とにかく英語をドンドン使っていくこと、前向きに取り組んでいくことが大切であると感じました。
<英国研修に向けての講話(2年生)>いよいよ迫って来た英国研修に向けての講話を、武庫川女子大学の前原澄子教授にしていただきました。前原先生は、シェークスピアをはじめとする英国ルネッサンス期の演劇を研究対象とされています。シェークスピアにゆかりの街や劇場、作品についての話や、演劇のセリフについての説明をしてもらいました。現地では、「オペラ座の怪人」を鑑賞する予定で、生徒たちも楽しみにしています。