2025年度 オーストラリア海外研修

オーストラリア海外研修~トゥーンバ(ブリスベン)NO.1 機内食三昧!

 8/1~10の日程で、トゥーンバ(ブリスベン郊外)にオーストラリア海外研修へ行ってきました。その様子を数回に分けてお伝えします。お楽しみください!

 関空からのフライトで深夜食、チキンか、スペシャルメニューか?スペシャルメニューは、シンガポール建国記念日60周年のお祝いで、なんとカニのチリソース・ピラフ添えです。長年飛行機に乗ってきましたが、私は初めてのメニューでした。聞くと、建国日は1965年8月9日でした。みんなはどちらを食べたんでしょうね。しかも、どちらにもどら焼が付いていました。これも初めてでした。もうお腹いっぱいですが、シンガポールからのフライトでは、朝にはエッグとモッツアレラチーズのパンが出ました。そして、お昼は、スパイシーチキンか、ココナッツフィッシュとマッシュポテト添えのいずれか。建国記念のチョコケーキもついていましたよ。食べて、食べて、食べてのフライト。海外旅行初めての人はビックリですよね。しかも、オーストラリアは食料の持ち込みに厳しいので、どら焼も入国までにみんな頑張って食べました。

しっかり食べてから、初の「インカミング・パッセンジャー・カード」記入。例を参照しながら、教え合いながら書いていました。入国する時も、うまくいかない人の手伝いをしたり、協力し合っていました。