部活動紹介

茶華道部


R6年度は1年生9名、2年生6名、3年生3名です。毎年、文化祭2日目に、お茶会を開いています。
毎週水曜日(15時30分~17時30分)に、作法室で、講師の先生に来ていただき、お稽古をしています。
裏千家の先生に来ていただいて、作法を教えていただいています。お稽古の初めには、お茶花を活け、季節の移り変わりを味わっています。裏千家の季節毎のお点前や茶花の生け方の他に、時間のとれるときは、札を引いてお茶を点てる者、お菓子をいただく者、お茶をいただく者を決める『花月』などをすることもあります。入学した時には、お茶筅を触ったこともない部員たちが、一年もしないうちに、一人でお茶を点てられるようになります。学んだお茶のお作法は、日常の所作にも活かされていると実感することも多くある部活動です。裏千家のお免状もいただくことが出来ます。

○中学生の皆さんへ
季節毎にお茶を点てる所作や使うお道具なども変わります。堅苦しく思える作法にもそれぞれ合理的な理由があります。私たちと共に、日本の伝統文化に触れ、美しい姿勢や所作を学びませんか?
                                  r4.6月 鳴高祭 より