R7活動報告

令和7年度活動報告

9月総務会報告

9月11日(木)に月一回定例のPTA総務会を開催いたしました。

先生方、事務長、役員、各委員長が参加し、今回は主に以下の2点について話し合いました。

1. 体育大会の熱中症対策について
今年の体育大会では、熱中症対策としてテントの数を増やすことにしました。保護者の皆様や先生方のご意見を参考に、生徒たちが安全に過ごせるよう、不足分は業者からレンタルすることになりました。

2. PTA活動の方向性について
近年、全国的にPTAのあり方が問われるようになり、本校PTAでも、今後の方向性について慎重に議論を進めています。
予算が縮小している中で、できるだけ公平に、そして何ができるかを考えるために、「PTAのメリット・デメリットは何か」といった根本的なところから話し合いました。

今年度は、「できるだけ生徒のために会費を使うこと」と「保護者の皆様の負担を減らすこと」を特に大切にしながら、活動を進めてまいります。

今後とも、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。