部活動だより

硬式野球部通信(1月号‐2)少年野球チームと練習

 地元の少年野球チームの6年生15人を招致して、一緒に練習を行いました。

 本校部員は、一緒に野球を楽しんだり、野球の技術を教えてあげたり・・・

 普段とは違う環境で野球にかかわって多くのことを学ばせていただきました。

 純粋に野球を楽しむ子どもたちと野球ができて本当に良かったです。

 ありがとうございました。

 

一緒にノック!!

 

軟式球・硬式球両方でノックを受けました

 

お礼の言葉をいただきました。

 

 

 

硬式野球部 通信(1月)

 2024年、硬式野球部の練習がスタートしました。

 1月4日に、地元の御厨神社に必勝祈願、帰りはゴミ拾い、学校にて掃除・環境整備、自主練習を行いました。

 ゴミ拾いでは、地域の方から励ましの言葉をかけていただきました。お菓子もいただいたようで本当にありがとうございました。

 今年は、チームや個人で立てた目標を達成するとともに、地域の方々からも応援していただけるチームにしていきます。今年もよろしくお願いいたします。

 

専門学校の出前授業

アートカレッジ神戸から、イラストとデザインが専門の先生をお招きして、出張授業を行っていただきました。参加したのは、美術部・文芸メディア部の部員と、美術の授業選択者(希望者)です。

市販の飲料水の擬人化イラストを作成したり、用意していただいたキャラクターの設定や表情を考えたり、楽しい実習を通してプロのお仕事に触れることができました。

 

県総文の文化部合同発表会に文芸メディア部が参加しました

11月18日(土)にハーバーランドのスペースシアターで行われた、第47回兵庫県高等学校総合文化祭 文化部合同発表会に、文芸メディア部が参加しました。県立高等特別支援学校・県立姫路琴丘高校・関西学院高等部と合同で「コンピュータ・情報部門」として、イラストやゲームの展示を行いました。

県下のたくさんの高校生と交流することができ、他校の作品におおいに刺激を受けた1日になりました。