ブログ

北はりまブログ

小学部 秋の遠足

11月1日(金)、小学部で東条湖おもちゃ王国に行ってきました。当日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは合羽を着てたくさんのアトラクションやおもちゃブースを巡りました。

事前にクラスで立てていた計画通りにいかない部分もありましたが、みんなで臨機応変に動き、動いているアトラクションを見つけて楽しむことができました。お昼にはおいしいお弁当をもりもり食べ、雨の中でも元気いっぱい楽しんで活動する姿が印象的でした(^^)

のぎく訪問学級 余暇村ハイク

 11月6日(水)に北播磨余暇村公園へハイキングに行きました。曇天の中、雨を心配しながらの出発でしたが、出発と同時に虹がかかり始め、晴れ晴れとした気持ちで出発することができました!公園では小学生の賑やかな声に笑顔を見せながら、アスレチックをしたり滑り台をしたりあっという間の2時間でした。おやつの途中で小雨が降り始めましたが、傘をさす練習ができました。紅葉はもう少しかな・・・

給食センター学習(中学部)

中学部で給食センターに関する学習をしました。

10月23日(水)は給食センターから栄養教諭の先生に来ていただきました。写真や映像を見たり、実際に使っている調理器具を触ったりしました。クイズにも挑戦し、みんな楽しそうでした。

25日(金)は給食センターに行って、実際の調理の様子を見ました。センターでは実際にクリームスープやポークソテーの調理過程が見れました。とても美味しそうで、みんな興味深そうに見学していました。

学校に帰ったら、先ほど見た給食が目の前に!いつもよりおいしく感じたのではないでしょうか☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中町中学校との交流(中学部学校間交流)

10月18日(金)、中町中学校1年生の生徒を迎えて、学校間交流をしました。新型コロナ等の関係で実に5年ぶりの実施になりました。この日のために、各クラスで「ストラックアウトクイズ」「紙ひこうき飛ばし」「ボール回し」「巨大シャボン玉」「ボーリング」「ボールビンゴ」といった内容を考えて、中町中学校の生徒さん達と楽しみました。はじめて会う生徒が多かったですが、活動を通じてみんなすぐに仲良くなり盛り上がっていました。また来年も待っています!

 

 

きずな訪問学級 修学旅行

 きずな訪問学級では、10月11日(金)に修学旅行で「姫路科学館」へ行きました。エントランスを入ると、大きな熱気球「キュート」がお出迎え。フーコーの振り子や飛行機もあり、期待が膨らみます。プラネタリウムでは、満天の美しい星空を体験することができました。展示ブースでは、ティラノサウルスの模型や象の骨格標本、鏡の部屋、風の部屋等を見学しました。最後は、みんなで記念にお土産を買いました。どんなものがいいか選ぶのを楽しむことができました。思い出に残る、貴重な体験ができた楽しい修学旅行となりました。

令和6年度 芸術鑑賞会 9月26日(木)

 今年度は、西脇市、多可町在住の男性5名、女性1名で構成されるアマチュアバンド「RELAX(リラックス)」の皆さんに来ていただきました。皆さん本業の傍ら、日々感じられることや身の回りの出来事などを題材に作詞作曲をし、年に1~2回のコンサートをされています。また、障害を持つ方の詩に曲をつけて演奏する活動もされています。

 当日は、フルメンバーで来校していただき、ソロプチミスト賞「ごめんだけじゃない」、奈良県知事賞・NHK賞「マイナスからプラスへ」等の曲のほか、楽しくて、心温まる演奏と歌声をたっぷりと披露してくださいました。

中学部自然体験活動

 10月3日(木)~4日(金)、中学部1年生9名が自然体験活動で、日本へそ公園(テラドーム)、西脇市立青年の家に行ってきました。

 初日の日本へそ公園では、朝からの雨で外で遊ぶことはできませんでしたが、テラドームで展示物やプラネタリウムを楽しみました。お弁当も美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 青年の家ではゲームで遊んだり、映画を観賞して楽しく過ごしました。山登りに行ったグループもありました。夕食後のキャンドルサービスでは、小学部の友だちと一緒にゲームをして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 普段とは違った環境での宿泊でしたが、みんな元気に2日目の朝を向かていました。朝のつどいで元気に体操!朝食を食べてからは、感想や振り返りを書いたり、遊んだりして過ごしました。

 仲間と過ごした1泊2日。生徒たちは様々な経験を積んで成長してくれたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

小学部なかよしキャンプ

 10月3日(木)~10月4日(金)になかよしキャンプに行ってきました。小学部は4・5年生12名が参加しました。

 朝からあいにくの雨でしたが、子どもたちは元気いっぱい!お友だちと宿泊学習を楽しみにしているようでした。初日は、子どもたちは目を輝かせながら、にしわき経緯度地球科学館テラドームの展示を楽しみました。

 西脇市青年の家では、お弁当を食べた後は体育室で魚釣りゲームや風船バレーをして過ごしました。少し雨が上がり周辺散策をし、どんぐりや栗を見つけました。

 夜は、中学部と一緒に体育室でキャンドルサービスをしました。中学部のお兄さん、お姉さん

と一緒にレクをしたり、歌を歌ったりして楽しんだ後、キャンドルの光をゆったりとした気持ちで見ました。うとうと眠ってしまいそうな子もいました。

 2日目も雨でしたが、朝からしっかりと朝ご飯を食べた後は、室内で遊んですごしました。2日間で友だちとの関わりがぐんと増えて絆が深まったように思います。どの子も成長を感じられる姿が見られました。楽しく充実した2日間になりました。

 

中学部紙すき体験(杉原紙)

10月2日(水)、那珂ふれあい館と杉原紙研究所の職員さんに来ていただき杉原紙の紙すき体験を実施しました。

地元多可町の名物である杉原紙の歴史や特長について話を聞いてから、制作に取り組みました。授業では牛乳パックをリサイクルして紙すきを作業をしていますが、本格的な道具や材料を目の前にして、みんないつも以上に興味津々の様子でした。力加減や色使いなどについて考えながら「世界に一つだけの紙」を完成させることができました!(3グループに分かれて実施しています。2日は2グループで実施しました。残りの1グループは9日の実施します。)

学校で育てている楮(こうぞ)の木も、元気に育っています☆

 

 

 

 

 

 

 

訪問学級 芋ほり大会

 9月24日(火)に、芋ほり大会を行いました。マットに下りて、さつまいもがありそうな場所を陣取り、長いつるを持って、力いっぱい引っ張りました。

「うんとこしょ、どっこいしょ!」

のかけ声に合わせて教師と一緒につるを引くと、大きなさつまいもが出てきました。

「すごい!」「やったあ!」

たくさんのさつまいもが収穫できました。これらの芋は、グループ学習で使ったり、センターの職員さんへプレゼントしたりする予定です。