ブログ

2019年12月の記事一覧

花丸 12/24(火)クリスマス茶会

12/24(火)終業式の後、11:30より作法室にてクリスマス茶会を行いました。
地域の皆様、先生方、生徒の皆さん、たくさんの方に
足をお運びいただきました。ありがとうございます。
第1席、まずは2年生ペアでのお点前です。

また、クリスマス茶会では邦楽部とコラボしています。
琴の演奏も聴きながら抹茶とお菓子を味わっていただけます。

今年のお菓子は、クリスマスツリーを模したもの。上には金粉が光っています。

第2席は、1年男子と2年女子のペアでのお席です。
1年生は、初めてのお点前披露です。

第3席は、1年生ペアです。とても緊張したそうです。

第5席は、男子ペアでのお席です。

邦楽部の皆さんにも、準備から後片付けまで手伝ってもらって、
なんとか今日のお茶席を無事に務めることができました。
ありがとうございました。

本年も大変お世話になりました。
来年が皆さまにとって幸多き一年となりますよう、
部員一同、心より願っております。

花丸 12/23お花のお稽古(第13回)

12/23(月)、今年最後のお花のお稽古では、正月用のお花をいけます。


今年は、松・葉牡丹・黄菊など、色鮮やかで華やかな感じに仕上がりました。
まずは先生の見本がこちらです。

先生にお直ししていただいています。

どれもお正月らしい雰囲気に仕上がりました。

花丸 12/24(火)クリスマス茶会のご案内

12/24(火)11:30より、クリスマスコンサートが開催されます。
茶華道部では、作法室にてクリスマス茶会(呈茶)席を設けます。
邦楽部による生演奏を聴いていただきながら、おいしいお茶とお菓子を
ゆったりとした気持ちで味わっていただきたいと思います。
ぜひ作法室(普通棟2F)まで足をお運びくださいませ。
ただ今、前売券販売中です(1枚300円)。
もちろん、当日券もお買い求めいただけます。

花丸 クリスマス茶会に向けて

期末考査後から、12/24(火)のクリスマス茶会に向けてのお稽古に
励んでいます。
この席で、1年生が初めてお点前を披露することになるので、
1年生は緊張しつつ繰り返し繰り返しお稽古に励んでいます。
2年生も負けじと、よりいっそう美しい点前ができるよう研鑚を積みます。


本日の和菓子はクリスマス一色です。

12/24(火)当日の和菓子は、クリスマスツリーにちなんだものになる予定です。
どうぞお楽しみに。