アクセスカウンター
0
8
3
0
4
5
3
7
ブログ
2018年4月の記事一覧
茶華道部 4/19お花のお稽古(第1回)
4/19(木)、新入生を交えてお花のお稽古(第1回)をしました。
ただし、1年生は今日は見学。
次回からは、実際にお花をいけてもらいます。

本日の花材は、黄金葉・アイリス・アスターです。

ただし、1年生は今日は見学。
次回からは、実際にお花をいけてもらいます。
本日の花材は、黄金葉・アイリス・アスターです。
茶華道部 部登録
4/17(火)の部登録に、新1年生が来てくれました。
部員が増えてうれしい限り。
自己紹介のあと、さっそく先輩がお点前を披露して
薄茶をいただきました。
4/7神戸いけばな展&相楽園見学
4/7(土)、恒例の神戸いけばな展に行ってきました。
各自、文化祭の参考にすべく、お気に入りの作品を選びました。

その後は、「相楽園」へと足を伸ばしました。
神戸の街中に、こんな日本庭園があるとは・・・。
風の強い一日でしたが、爽やかな気持ちになりました。

各自、文化祭の参考にすべく、お気に入りの作品を選びました。
その後は、「相楽園」へと足を伸ばしました。
神戸の街中に、こんな日本庭園があるとは・・・。
風の強い一日でしたが、爽やかな気持ちになりました。
3/28 29年度最後のお花のお稽古
3/28(水)、平成29年度最後のお花のお稽古をしました。
講師先生のお計らいで、
最後はフラワーアレンジメントに挑戦しました。
皆、思い思いの作品に仕上げました。


作法室が、春でいっぱいになりました。



講師先生のお計らいで、
最後はフラワーアレンジメントに挑戦しました。
皆、思い思いの作品に仕上げました。
作法室が、春でいっぱいになりました。