ブログ

2018年11月の記事一覧

花丸 11/07茶道部・炉開きでした

11/7(水)、茶道の重要な行事「炉開き」でした。
オープンハイスクールの部活動見学に来てくれた
中学生の皆さんを見送った後、16:30から「炉開き」スタート。
ご馳走をいただきながら、お作法のお勉強をしました。

茶道講師の後藤昭子先生 直々にお点前いただきました。
本日は「濃茶」を点てていただきます。

「濃茶」は薄茶の3倍のお抹茶を使います。なかなか落ちてきません。

濃茶の後は、和菓子「常盤(トキワ)」(左)をいただきます。
続いて、薄茶と干菓子(右)をいただきます。

「炉開き」には、小豆をいただくのが決まりです。
お膳をいただく作法も教えていただきました。

さらに、西京みその汁物に水菓子(果物)もいただきます。

後藤先生のお心尽くしのご馳走に、心も身体も満たされました。
「和」の心に存分に浸ることのできた2時間でした。
ありがとうございました。

明日からまた「全国高校生茶道フェスティバル」に向けて
お稽古に励みたいと思います。

ただ今、新入部員を 熱烈 大募集中です。
どうぞお気軽にいつでも作法室に足をお運びください。