アクセスカウンター
0
8
4
4
2
7
3
0
学校生活>生徒会
2019年4月の記事一覧
20190417 生徒会 文化委員会 3年生抽選
3年生の文化委員と文化部を集めて文化委員会を開きました。
まず、文化委員長による、文化祭実施要項の説明がありました。

文化部の部長はここで解散。
引き続き3年生は文化祭でのクラスの出し物の抽選会。
今年は、クラスステージ枠が6のところを、全8クラスが希望しています。
まずは、抽選のくじを引く順番を決めます。

順番にくじを引いて、封筒の中に1から6までの数字が書いてあればあたりです。
その番号が、発表の順番になります。
残念ながらはずれたクラスは、後日、決定します。
あたりを引いたクラスには、クラスステージの注意と、脚本の書き方、照明や音響のQシートの説明がありました。
まず、文化委員長による、文化祭実施要項の説明がありました。
文化部の部長はここで解散。
引き続き3年生は文化祭でのクラスの出し物の抽選会。
今年は、クラスステージ枠が6のところを、全8クラスが希望しています。
まずは、抽選のくじを引く順番を決めます。
順番にくじを引いて、封筒の中に1から6までの数字が書いてあればあたりです。
その番号が、発表の順番になります。
残念ながらはずれたクラスは、後日、決定します。
あたりを引いたクラスには、クラスステージの注意と、脚本の書き方、照明や音響のQシートの説明がありました。