ブログ

77回生

77回生 野外活動(グリーンエコー笠形)

本日、グリーンエコー笠形で77回生の野外活動を実施しました。

天候にも恵まれ、初夏の陽気の中での学年行事となりました。

グリーンエコー笠形に到着後はグリーンドームで班ごとに飯盒炊爨(はんごうすいさん)を行いカレーライスを作りました。どの班も薪をくべながらの火加減の調節などに苦戦しながらも、上手にご飯を炊き、カレーを作っていました。

カレーライスをおいしく食べてからはグラウンドに出て、集団行動と校歌のコンクールを行いました。どのクラスも最初は体育委員の号令に対する反応が遅れたり、動きがバラバラだったりしましたが、30分程クラスごとに練習した後のコンクールのときには見違えるほど動きが揃い、校歌も大きな声で歌うことができました。

今日の野外活動を通して、より一層クラスの絆が深まり、今後の高校生活が円滑になることを願います。

☆ 飯盒炊爨を行ったグリーンドームです ☆

☆ 飯盒炊爨の様子です ☆

☆ 集団行動の練習風景です ☆

 

77回生 入校時オリエンテーション・学年集会

本日5・6限に、入校時オリエンテーション及び学年集会を行いました。

入校時オリエンテーションでは教務部、進路指導部、保健管理部、企画広報部、生徒指導部の先生方から学校生活の様々なことについて説明を受けました。多くの説明を聞いてもらいましたが、今日一日ですべてを覚えることは不可能だと思います。一つ一つ西校での生活でのルールを覚えて、皆にとって気持ちの良い学校生活を送れるようにしていきましょう。

学年集会では、学年主任から改めて77回生担任団の紹介と学年目標について話をしていただきました。また、今未来手帳の使い方や、模試について、文理選択に向けての話などを学年の先生方からしていただきました。77回生全員で『共進化』していけるようにこれから頑張っていきましょう!

 

☆ 入校時オリエンテーションでの説明の様子です ☆

 

☆ 学年集会で今未来手帳の説明を受けているときの様子です ☆

77回生 入学歓迎アート

4月8日の午後から第77回入学式が行われました。

各教室では、2年生(76回生)からの歓迎の黒板アートが新入生を出迎えました。

 

☆ 1年1組☆

 

☆ 1年2組 ☆

 

☆ 1年3組 ☆

 

☆ 1年4組 ☆

 

☆ 1年5組 ☆

 

☆ 1年6組 ☆

 

☆ 1年7組 ☆

 

2年生の皆さん、素敵なアートをありがとうございました!

 

4月11日(月)は8時15分までに校門通過です。

時間に余裕をもって、安全運転で元気に登校してきてください!