カテゴリ:キャリアガイダンス
3年次 大学別進路ガイダンス
5月29日(木)の6限と7限に3年次を対象とした進路ガイダンスを実施しました。
近畿圏を中心とした各大学の講師の方をお迎えし、大学のあれこれを教えてもらいました!
大学では何を学ぶのだろう? 大学卒業後はどんな進路選択があるのだろう? 大学は楽しいのかな? など高校生の今、出てくる疑問にたくさん答えていただきました。生徒たちは自分の将来を見据え、大学の学びについて真剣に聞いていました!
生徒は自分の興味がある分野、希望する大学の講座を選択したので、今回の進路ガイダンスを聞いて受験のモチベーションにつながったと思います!
3年次のみなさんは、自分の進路の実現に向けて頑張っていきましょう!!
各大学関係者の皆様、本日はお忙しい中、貴重なお話をしていただきありがとうございました!
キャリアガイダンス部
46回生3年次進路ガイダンス集会、48回1年次履修ガイダンス集会
なりたい自分になる! よりよい進路実現を目指して!
~46回生3年次進路ガイダンス集会、48回1年次履修ガイダンス集会~ by キャリアガイダンス部
46回生3年次 進路ガイダンス集会 @体育館
4月24日(木)、3年次生を対象に進路ガイダンス集会を行いました。
目標:今の状態を把握して、すべきことを自分自身で考えて行動する = 自立した稲園生
を目指し、入試関連日程、最近の入試のしくみ、動向、模試の活用法、キャリアガイダンス部への相談方法などについて、皆真剣に聞き入っていました。それぞれ満足のいく進路実現に向けてさらに努力してくれると思います。
よい結果のためによい準備を!頑張れ3年生! 46回生を応援、サポートします!
48回生1年次 履修ガイダンス集会 @音演ホール
少しずつ、稲園の高校生活に慣れて来た一年生対象で、履修ガイダンス集会を行いました。中学校とは違い、単位制の本校では、定食型ではなくバイキング型、つまり各自の興味関心に応じて、3年後の進路実現を目指して履修科目を決定します。まず今の時期は自分を知る、大学や職業を知る、将来なりたい「社会の中の自分」を想像できるようになる!を念頭に、学校行事、部活動、習い事など色々なことに積極的に取り組んで下さいね。
48回生を応援、サポートします!
- ホームページをリニューアルしました(R7.4.2)
- 旧ホームページは コチラ
- 卒業生の予約奨学金についての情報を掲載しています。