県立学校環境充実応援プロジェクト

 本校の「県立学校環境充実応援プロジェクト」は、「教育関連設備機器の向上等」として、情報ネットワーク。空調設備の整備を行うため、応援プロジェクトを活用した寄附金をお願いすることとしました。

 応援プロジェクトについての説明はこちら

1 本校の環境充実応援プロジェクトは
 ① 情報ネットワーク環境の充実
 ② 特別教室(音楽演習ホール)の空調設置

2 寄附の手続き

(1)

 

 

 

 

寄附申出書をダウンロードし、窓口に持参、郵送、FAX、電子メール、いずれかの方法でお申し出ください。

・寄附申出書はこちら

・メールの宛先: 

※クレジットカード払い、マルチイベント払いをご希望の場合は、ふるさと納税ポータルサイトをご利用ください。

(2)

寄附金は以下のいずれかの方法で納付してください。(ふるさと納税ポータルサイト利用の場合を除く)。

  1. 金融機関での納入通知書払い(納入通知書は後日送付します)
  2. 学校窓口へ持参
  3. 口座振り込み
  4. 現金書留払い

 3 寄附による税の優遇制度(ふるさと納税制度)

 寄附額のうち、2,000円を超える部分については、確定申告を行っていただくことにより、一定の上限まで、所得税・住民税が原則として全額が控除されます。

 確定申告が不要な給与所得者の方は、ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用することで、確定申告を行うことなく控除を受けることができます。

  https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/kihu01.html

4 寄附による特典(兵庫県民を除く)

兵庫県ふるさと納税特設サイト「ひょうご五宝美モール」をご覧ください

5 その他

(1) 寄附受納後に寄附金の返還はできません
(2)

郵送や振り込みによる寄付の場合、郵送料・振込手数料は寄附者の負担となります。(納入通知書による場合は、振込手数料は不要です)

(3)

暴力団及び暴力団関係者、県内を選挙区とする公務者(候補者・候補予定者)からの寄附はお受けできません。