トピックス

【行事】消費者生活講座

11月17日(月)、5・6時間目に神戸松蔭大学の奥井先生をお招きして「消費者生活講座」を行いました。

2年生はクレジットのメリット・デメリットや給料明細の見方で、お金に関することを学びました。

3年生は「一人暮らし」について、教材のカタロカを使って一人暮らしに1番重要なことは何かを考えました。個人の意見やグループの考えなど、いろんな意見が出て盛り上がりました。

各学年、卒業後の将来を改めて考えるきっかけとなりました。

タグ 家庭科  42回生  43回生