【行事】避難訓練(火災)を行いました

7月3日(木)3,4校時に飾磨消防署家島出張所の消防士さんのご指導のもと避難訓練を行いました。

DVDで火災への対処法を学習した上で避難訓練に入りました。今回は、避難中に負傷して動けない生徒が出た場面を想定し、先生方による救助演習も交えて実施しました。消火訓練では消防署の方から「魔法のレバー」という消火器使用のキーワードも教えていただき、スムーズに消火ができました。

避難訓練後、再び室内で、実際の避難時に起こるかもしれない「もし〇〇だったら…」の場面について「自分ならどう行動するか」を話し合うグループワークを行いました。

生徒たちは熱心に議論し、実に柔軟でユニークなアイデアを発表していました。とても実のある避難訓練になりました。