活動の足跡 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 コロナ禍でのアンサンブルコンテスト! 令和2年12月26日(土) ・コロナ禍でしたが、予定通り、 アンサンブルコンテストが開催されました。 ・会場が密にならないよう、観客も出演者も 対策を取りながらの実施でした。 3年生が引退して、1・2年生だけでの コンテスト出場でしたが、管打6重奏で 挑戦しました。 ・結果は「銀賞」でしたが、クラリネットの 部員がテナーサックスに、テナーサックス の部員がチューバに楽器を替えて演奏し、 準備期間が少なかった中でしたが、健闘 しました。 « 141516171819202122 »
コロナ禍でのアンサンブルコンテスト! 令和2年12月26日(土) ・コロナ禍でしたが、予定通り、 アンサンブルコンテストが開催されました。 ・会場が密にならないよう、観客も出演者も 対策を取りながらの実施でした。 3年生が引退して、1・2年生だけでの コンテスト出場でしたが、管打6重奏で 挑戦しました。 ・結果は「銀賞」でしたが、クラリネットの 部員がテナーサックスに、テナーサックス の部員がチューバに楽器を替えて演奏し、 準備期間が少なかった中でしたが、健闘 しました。
令和2年12月26日(土) ・コロナ禍でしたが、予定通り、 アンサンブルコンテストが開催されました。 ・会場が密にならないよう、観客も出演者も 対策を取りながらの実施でした。 3年生が引退して、1・2年生だけでの コンテスト出場でしたが、管打6重奏で 挑戦しました。 ・結果は「銀賞」でしたが、クラリネットの 部員がテナーサックスに、テナーサックス の部員がチューバに楽器を替えて演奏し、 準備期間が少なかった中でしたが、健闘 しました。