文化部

 

文芸部

みなさんこんにちは

兵庫工業高校では 2021年11月5・6日に兵工祭がありました

でも文芸部は兵庫県高校総合文化祭と日にちが重なってしまい 6日は総文に参加しました

どちらも充実したイベントでしたが 他校と触れ合える総文も魅力的なものでした

あなたもぜひ文芸部で個性的な人と交流したり 良い雰囲気を味わってみませんか

部員一同 待っています

      

↑ 兵工祭  ↓総合文化祭

  

  

 

 


令和2年度は6月に授業が始まり、毎年出している文芸部の冊子がどうなるか心配でした。しかし6月末にぶじ発行できました。『火の矢  新入生歓迎号』です。部員全員で執筆・編集・製本して1年生全員に配布しました。

 また兵工祭(11月)では「私の好きな作家・作品」のテーマの下、ひとり一枚の模造紙を使って展示をしました。同時に文芸部誌『火の矢』(65号)の発行と生徒への配布も行いました。

 文芸部員は毎週1~2回集まり、執筆に関しての相談や企画の話し合いをして楽しく活動しています。

 兵庫県の主催する毎年の高校総合文化祭では「文芸誌部門」において上位の成績を上げています。また兵工祭でも文化部展示部門において優勝したこともあります。

 さあ、あなたも文芸部に入って文章やイラスト(発行冊子の表紙絵やカットも部員が描いています)に挑んでみませんか?! 部員一同たのしみにして待っています。部活動見学も自由にどうぞ。

 

    

  

(Last Updated :2021.11.10)
部活動報告
フォトアルバム
アルバムがありません。