日誌

1月10日(金)の給食

【小正月の献立】

あずきごはん 牛乳 さわらの西京焼き

白菜のごまあえ 七草汁

1月15日は「小正月」と呼ばれ、1年間、

病気をしないで健康で元気に過ごせるようにと願いを込めて、

小豆の入ったおかゆを食べます。

今日は少し早いですが、小豆の入った「あずきごはん」です。

 

高等部の農園で、白菜がたくさんとれたので、

キャベツのかわりに白菜を使いました。

七草汁の大根も農園でとれたものです。