高等部

高等部1年 食育

 7月16日(火)、高等部1年生は「おやつについて考えよう!」というテーマで食育を行いました。栄養教諭から「おやつ」を食べ過ぎることによる弊害(①虫歯になりやすい②体重の増加につながる③栄養バランスが崩れやすい)や、「おやつ」は決まった時間に決まった量(片手に軽くのる程度)を食べようなど、「おやつ」を食べる時の注意点についての話を聞きました。そして、ハンバーガー・ポテトチップス・どらやき・コーラなどの「おやつ」に含まれているそれぞれの塩・砂糖の量を「おやつ」の模型を利用して、みんなで確認しました。これから夏休みを向えるにあたって、健康的な生活を送る上での「おやつ」の食べ方について考える良い機会になったと思います。