ごあいさつ

                    兵庫県立氷上特別支援学校
                           西岡 美智子


 兵庫県立氷上特別支援学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
4月1日付けで兵庫県立氷上特別支援学校の校長として着任いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
 本校は、丹波の地に昭和 54 年に開校以来、関係各位、地域の皆様の応援やご支援に支えられ
47 年目を迎えます。「自主・友愛・参加」を校訓とし、こころ豊かにたくましく生きる力を育み、将来、社会の一員として、学習を続け、 生活できる人間を育成するため、一人一人の児童生徒の能力を伸ばす教育に取り組んでいます。
 本校では、令和 6 年度に策定された第 4 期「ひょうご教育創造プラン(兵庫県教育基本計画)」及び特別支援教育第4次推進計画に則り、「『絆』を深め、『在りたい未来』を創造する力」を育成し、「連続性のある多様な学びの場における教育の充実(縦の連携)」と「連携による切れ目のない一貫した相談・支援体制の充実(横の連携)」を推進してまいります。教職員間で児童生徒一人一人についての共通理解を図り、学習指導要領を踏まえた指導の充実や教職員の専門性の向上を図っていきます。そして、様々な体験や主体的な活動を通して、児童生徒の育ちや学びを支え、いろいろな立場の人たちと関わりながらこころ豊かで将来社会の一員として主体的に生きる意欲を育てる教育活動を保護者の皆様、地域の皆様とともに展開してまいります。
 また、昨年度から、文部科学省の「高等学校等デジタル人材育成支援事業」の研究指定を受け、近隣の県立高等学校や地域、関係機関との連携・協力のもと e スポーツ等を進めてまいりました。今年度はさらに本活動を充実させ、知識や技能のみならず、生徒たちの社会参加や自己実現、人間関係の形成に取り組んでまいります。
 今後とも、保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様には、子どもたちの成長を温かく見守っていただき、本校の教育活動にご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
                       令和7年4月 1 日