日誌

放送部BLOG

NHK杯放送コンテスト兵庫県大会で4年連続総合優勝、全部門全国大会へ

6月20日(日)神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで行われた第68回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会決勝において、東播磨高校放送部は7部門中、3部門優勝、2部門準優勝し、7部門すべてで全国大会出場を決めました。総合成績では4年連続の総合最優秀校(参加118校)に選ばれました。

昨年はこの大会が中止になり、無念の涙を流しましたが、45回生の先輩の分も、46回生、47回生は努力を続けてきました。そして、6月6日の地区予選、6月19日の準決勝を勝ち上がり、この日の決勝でも一生懸命頑張りました。応援、ありがとうございました。全国大会もがんばります!

○学校賞 最優秀校

○ラジオドキュメント部門優勝

○創作テレビドラマ部門優勝

○研究発表部門優勝

○創作ラジオドラマ部門準優勝

○テレビドキュメント部門準優勝

○アナウンス部門優秀 3年小澤千晴

○朗読部門優秀 2年山本祐実 3年山本彩愛

以上個人3名番組5チームが全国大会に出場します。

詳細は放送部のホームページ higahari.com をご覧ください!

 

放送部新入生スタッフ募集

放送部新入生スタッフ募集中!!

☆入部者は、ほぼ全員が初心者。運動部や音楽系の部のように中学時代からバリバリやっている人はいません。全員1からのスタートですので、誰でも気軽に入部できます。

☆文化部の中では活発な活動をしていますが、休みも適度にあり、運動部に比べると負担は少ないです。勉強との両立も十分可能です。(原則、木曜と日曜はお休みです♪)

☆入学式当日から毎日、入部説明会を実施します。気軽に見学に来てください!

2015年に復活の狼煙をあげた放送部は、2016年全国大会3位入賞で完全復活!2017年からは3年連続兵庫県大会で総合優勝、2019年は18年ぶりの全国大会優勝を果たしました。

※2020年は新型コロナウイルスのため全国大会中止、県の代替大会は優勝

あなたも、全国大会をめざして私たちと活動し、一緒に東京へ行きませんか。紅白歌合戦の舞台、渋谷のNHKホールが私たちの青春です。また、私たちには甲子園の司会というもうひとつの夢もあり、2017年、復活3年目で目標達成。2019年も兵庫大会や軟式高校野球全国大会で司会を担当しました。

アナウンサー、カメラマン、TVディレクター、声優、Youtuber、映像クリエーターなど将来の夢もひろがる放送部。今、新入部員を全力募集中です。あなたの人生を変えるかもしれないこのチャンスを絶対見逃さないでください!入学式当日から、毎日入部を受け付けます。詳しくは放課後、放送室または放送部分室まで。ぜひお待ちしています!

ヒガハリ放送部に入ったら、できること。

1 アナウンスの練習をして、アナウンサーのような声になれる。

2 テレビ番組、ラジオ番組制作を通して、ビデオカメラやパソコン編集の技術が身につく。

3 取材を通して、校内・校外に知り合いが増える。時には有名人に会えることも。西内まりやさんや三代目J Soul brothersにも!また、番組収録でたむらけんじさんが来校したことも。

今年はNHKでサバンナ高橋さんや松井愛莉さん、オンライン番組でOfficial髭男dismさんと共演。

4 全国大会は東京。5年連続26回の出場実績!他に広島、宮城、長野、佐賀、名古屋など全国規模に動き回り、他県の放送部員とも友達になれる。カーリングの聖地、北海道北見市の常呂でカーリングをしたこともあるのが、ヒガハリ放送部のすごいところです!2021年8月、和歌山県で行われる全国総合文化祭にもすでに出場決定

5 学校行事の司会や音響はもちろん放送部。生徒会に入らなくても、生徒会役員のような仕事もバッチリできる。学校行事は生徒会と一緒に運営し、司会進行や音響、カメラなどを放送部が担当していると考えてください。

6 テレビやラジオに出演したり、テレビ局の見学、プロのアナウンサーの講習など、マスコミに最も近い部活動。これまでにも関西テレビの見学会を実施したり、ラジオ関西やKissFMにも何度も出演しました。

7 地域のイベントの司会なども数々担当。頑張れば、夏の甲子園司会も夢じゃない。

8 実績を残せば大学の推薦入試、AO入試にも有利。過去3年間の卒業生では、慶応大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、甲南大学にAO、推薦入試で合格。国立の島根大学にAO入試で、兵庫県立大学に推薦入試で合格しています。すべて放送部の実績と放送部で培ったコミュニケーション能力によるものです。

☆速報 2021年3月卒業の3年生は、法政大学、立命館大学、関西大学、龍谷大学などに、AO(総合選抜型)入試で合格!!
〇合格体験記(法政大学合格)

私は、小学生の頃に、アナウンサーという職に魅力を感じ、以降、その夢を叶えるために人生設計をしてきました。高校選びも、放送のことについてより深く学びたいという思いから、地元を離れ、県内屈指の放送部強豪校である東播磨高校に入学しました。大学選びも、高校入学直前春と高二夏の二回、進路決めのために東京に向かいました。その中で、特に法政大学に惹かれ、進路先を決めました。そして、三年生の五月に、顧問の先生の勧めで、法政大学の総合型選抜入試を受けることになりました。一次試験は書類審査のみだったので、特に志望理由書に力を入れました。多くの受験者の中で気を引いて貰わないといけないので、自身の高校生活での実績を猛アピールしました。ただ実績を提示するのでなく、放送部活動で学んだことを受験学部に結び付けて記述することも重視しました。無事に一次を通過し、二次試験では、実際に東京へ行き、小論文と面接に臨みました。小論文は比較的できるイメージを持っていたし、面接も先生方との面接練習で慣れていたので、大きなミスなくこなせました。そして、なんとか合格し、今に至ります。総合型選抜の道が決して楽というわけではありません。自分と同じように夢を抱いて受験している人がほとんどです。その競争に勝てるだけの強い意志と説得力が必要だということを頭に入れておいてほしいです。

〇合格体験記(立命館大学合格)

 私が総合型選抜を受けると決めたのは、コロナ休校中の5月の中頃でした。放送部で活動をしていた経験から、 大学でもメディアに関われるような勉強が出来たらいいなと思っていました。そして顧問の先生 にもアドバイスを頂き、立命館大学産業社会学部に挑戦しようと決めました。私が受けたのは、 産業社会小論文方式というもので、一次審査は志望理由や課題論文を含めた書類審査と小論文審査で、二次審査が面接です。 志望理由書や面接では、自分をどれだけアピール出来るかが鍵になってくると思います。自分をアピールする為には、自分がどんな人間なのか見つめ直し、大学で具体的に何をしたいのかなど、 相手にしっかり伝えなければなりません。そのためにも、総合型選抜を受けると決めたら、すぐに書類作りに取り掛かることをお勧めします。そして小論文審査では、自分の考えを述べるだけではなく、問題文章の要約やグラフの読み取り問題も出ます。私は小論文対策 は、8月の中頃から本格的に取り組みました。顧問の先生に朝や放課後、約二か月にわたって小 論文の書き方を教わり、何度も添削をして頂いて練習を重ねました。他にも、新聞を毎日読んで 小論文のネタに使えそうな記事はノートにまとめる、小論文対策の本を読んで、その本の内容に 対する自分の意見を書いたりして対策を進めました。そのおかげで、本番の試験でも落ち着いて 自分の意見を書くことができました。 私が受験を通して思ったことは、早めに目標を立てることが大切だということです。目標が定まったことで、自分が今何をすべきなのか、何が足りてな いのか明確に分かったので、必要な勉強や受験対策を集中的に取り組むことができました。

大学入試制度がかわり、たんなる知識を問う試験から、どのように高校時代を過ごしたかやコミュニケーション能力の有無が問われるようになりました。でも、放送部にいれば安心。

まさに21世紀型学力が身につく。それが放送部です。

放送部活動紹介動画はこちら↓

われらヒガハリ放送部その1 https://youtu.be/iRUyCvfUXOc

われらヒガハリ放送部その2 https://youtu.be/diPk3zZ4F3w

3年間の活動をふりかえって https://youtu.be/dmAOIN3Bpuw

 

※活動内容の詳細は、放送部の公式HP https://higahari.com/ をご覧ください。

 

放送部 県総合文化祭で優勝 全国総文へ

11月22日(日)
姫路市民会館で、第44回兵庫県高校総合文化祭放送文化部門で放送部は、アナウンス、ラジオドキュメント、テレビドキュメント、DJの4部門で金賞(優勝)、朗読部門で銀賞(準優勝)という好成績でした。この結果を受けて、アナウンス部門 小澤千晴と朗読部門 山本祐実が、2021年8月に和歌山県で開催される第45回全国高校総合文化祭放送部門に出場することが決まりました。なお、番組部門は、この大会では3年に一度しか全国に推薦されない規定により、今回は全国へは進めません。

詳しい情報は放送部のhigahari.comへアクセスしてください!!





その他、11月14日、第40回地方の時代映像祭で奨励賞を受賞、
11月8日 Youtube等でネット配信された「超・放課後祭」に映像とナレーションで出演、MCのOfficial髭男dismさんと共演しました。※まもなくヒゲダンさんのサインが放送部宛に届く予定!
10月6日 BanBanラジオのヒガハリ放送部2時間特番に出演、その後も10月28日、11月25日に部員がBanBanラジオ生出演
など2学期もいろいろな場面で活動させていただきました。

こちらも詳しい情報は放送部のhigahari.comへ

放送部の夏の活動がテレビで紹介されます

放送部の夏の活動が、いろいろなメディアで紹介されます。ぜひ、ご覧ください。
8月30日(日)14時~ サンテレビ「この夏を忘れない~夏季兵庫県高校野球大会」のナビゲーターを放送部員3名がつとめています。これは、今年の放送部の県大会(中止になったNHK杯の代替大会)でアナウンス部門上位4名に入った生徒が担当します。
本来であれば、この4名は夏の甲子園大会の開会式・閉会式の司会を担当するはずでしたが、サンテレビさんのはからいで、この番組のナビゲーターに選んでいただきました。全国大会も、甲子園も消えてしまったけれど、部活動最後の思い出に、高砂球場で野球部へエールを一生懸命送りました。ベスト8に入って大活躍した野球部と一緒にナビゲーターの放送部員にも注目してください!

9月1日から30日まで放送される、BanBanテレビ「ひがタン」に放送部の1、2年生3名が出演しています。稲美町の良いところを高校生の視点からレポートする番組で、食レポにも初挑戦しましたので、ぜひご覧ください。平日は6時45分~と18時45分~、土曜は8時15分~と18時45分~、日曜は18時45分~と21時45分~の1日2回です。

9月9日(水)
18時55分~NHK Eテレ「沼にハマって聞いてみた」に本校放送部の2年生が出演予定です。コロナのためにリモート収録となり、残念ながらMCのサバンナ高橋さんや松井愛莉さんとは直接会えませんでしたが、放送部の活動の様子を取材にも来られました。完成版はどうなっているのか、まったくわかりませんが、お楽しみに。

☆9月16日(水)以降に今年の放送部の県大会(中止になったNHK杯の代替大会)の特別番組がBanBanテレビで放送されます。この大会で東播磨高校放送部は7部門中5部門で優勝、残り2部門も準優勝を果たしました。本校の放送部員がスタジオに出演し、番組MCの中谷さん(東播磨高校放送部の卒業生)に、大会までの苦労話などを聞いていただきながら作品を上映する1時間番組となる予定です。放送日・放送時間は未定です。

☆そのほか、6月17日(水)にサンテレビ「4時キャッチ」の部活中継に出演した映像は、サンテレビのHPからご覧いただけます。
https://sun-tv.co.jp/4jicatch/club

また、「高校生新聞オンライン」で東播磨高校放送部の特集が掲載されています。あわせてご覧ください。
https://www.koukouseishinbun.jp/


 
 

放送部 新入生スタッフ募集中

放送部新入生スタッフ募集中!!

☆新入生の皆さん、入学そうそうコロナの休校でたいへん辛い思いをされたことと思います。でも、そんな辛さも放送部に入れば一気にふっとびます!あなたも放送部スタッフとして活躍してみませんか?

入部者は、ほぼ全員が初心者。運動部や音楽系の部のように中学時代からバリバリやっている人はいません。全員1からのスタートですので、誰でも気軽に入部できます。


文化部の中では活発な活動をしていますが、休みも適度にあり、運動部に比べると負担は少ないです。勉強との両立も十分可能です。


正式に登校が可能になった日から毎日、入部説明会を実施します。気軽に見学に来てください!


2015年に復活の狼煙をあげた放送部は、2016年全国大会3位入賞で完全復活!2017年からは3年連続兵庫県大会で総合優勝、2019年は18年ぶりの全国大会優勝を果たしました。あなたも、全国大会をめざして私たちと活動し、一緒に東京へ行きませんか。紅白歌合戦の舞台、渋谷のNHKホールが私たちの青春です。
また、私たちには
甲子園の司会というもうひとつの夢もあり、2017年、復活3年目で目標達成。昨年も兵庫大会や軟式高校野球全国大会で司会を担当しました。


アナウンサー、カメラマン、TVディレクター、声優、Youtuber、映像クリエーターなど将来の夢もひろがる放送部。今、新入部員を全力募集中です。あなたの人生を変えるかもしれないこのチャンスを絶対見逃さないでください!正式に登校が可能になった日から、毎日放課後、入部を受け付けます。詳しくは放送室または放送部分室まで。ぜひお待ちしています!


ヒガハリ放送部に入ったら、できること。

1 アナウンスの練習をして、アナウンサーのような声になれる。

2 テレビ番組、ラジオ番組制作を通して、ビデオカメラやパソコン編集の技術が身につく。

3 取材を通して、校内・校外に知り合いが増える。時には有名人に会えることも。西内まりやさんや三代目J Soul brothersにも!また、番組収録でたむらけんじさんが来校したことも。

4 全国大会は東京。5年連続26回の出場実績!他に広島、宮城、長野、佐賀、名古屋など全国規模に動き回り、他県の放送部員とも友達になれる。2020年8月、高知県で行われる全国総合文化祭にもすでに出場決定。カーリングの聖地、北海道北見市の常呂でカーリングをしたこともあるのが、ヒガハリ放送部のすごいところです!

5 学校行事の司会や音響はもちろん放送部。生徒会に入らなくても、生徒会役員のような仕事もバッチリできる。学校行事は生徒会と一緒に運営し、司会進行や音響、カメラなどを放送部が担当していると考えてください

6 テレビやラジオに出演したり、テレビ局の見学、プロのアナウンサーの講習など、マスコミに最も近い部活動。これまでにも関西テレビの見学会を実施したり、ラジオ関西やKissFMにも出演しました。

7 地域のイベントの司会なども数々担当。頑張れば、夏の甲子園司会も夢じゃない。

8 実績を残せば大学の推薦入試、AO入試にも有利。過去3年間の卒業生では、慶応大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、甲南大学にAO、推薦入試で合格。国立の島根大学にAO入試で、兵庫県立大学に推薦入試で合格しています。すべて放送部の実績と放送部で培ったコミュニケーション能力によるものです。大学入試制度がかわり、たんなる知識を問う試験から、どのように高校時代を過ごしたかやコミュニケーション能力の有無が問われるようになります。でも、放送部にいれば安心。まさに21世紀型学力が身につく。それが放送部です。

 活動内容の詳細は、放送部のHP  https://higahari.com/ をご覧下さい!!

 Youtube放送部チャンネルに、昨年12月放送「わられヒガハリ放送部」を公開中! こちらもぜひどうぞ。

その1 https://youtu.be/iRUyCvfUXOc

その2 https://youtu.be/diPk3zZ4F3w

ひょうごユニバーサル社会づくり動画コンテスト 優秀賞受賞

ひょうごユニバーサル社会づくり動画コンテストで東播磨高校放送部の『新しい世界』が優秀賞を受賞しました。
作品は、<ひょうごチャンネル>で公開されていますので、お気軽に視聴してください。

 『新しい世界』制作:東播磨高校放送部 

【放送部】県総文 3部門で金賞!

11月16日(土)東リいたみホールで、兵庫県総合文化祭放送文化部門の決勝大会が行われました。東播磨高校放送部は、3日(日)西宮香風高校で行われた予選を突破した、アナウンス4名、朗読2名、ラジオ1本、DJ1本に加え、テレビ1本をエントリーしました。

結果は、朗読部門で2年生の藤原さんが金賞(195名中1位)、アナウンス部門で2年生の高田さんが銀賞(190名中3位)、ラジオドキュメント部門で金賞(16本中1位)、テレビドキュメント部門で銀賞(20本中3位)、DJ部門で金賞(34本中1位)でした。

簡単そうに見えますが、夏のNコン以来、アナウンス・朗読は発声や読み練習を毎日欠かさず続け、多くの学校との合同練習で実力をつけてきました。出場人数に制限があるため6名しか出場できませんでしたが、部員全員の読みのレベルはかなりあがっていると思います。また番組も多くの方々のご協力を得ながら、編集作業に膨大な時間を費やし、この結果を得ることができました。お世話になった方々に心から感謝するとともに、これからも頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。


舞台からライブでお届けするDJ番組部門。
東播磨高校は、毎年1年生全員で企画から出演まですべてを担当し、3年連続金賞を受賞しています。夏から準備をすすめ、この日までに数十回のリハーサルで臨みました。



 東播磨高校放送部の日々の活動はこちらからご覧ください。
   (東播磨高校放送部HP)

【放送部】全国大会 優勝!!

第66回NHK杯全国高校放送コンテストラジオドキュメント部門で東播磨高校の「ダイナミックルーキー」優勝文部科学大臣賞を受賞しました。

全国大会は、22日から東京代々木オリンピックセンターで、準々決勝、準決勝が行われ、最終日の25日には、紅白歌合戦の舞台でおなじみのNHKホールで決勝が行われました。
決勝の舞台では、審査員に作家の湊かなえさん、ゲストに映像クリエーターのぶんけいさんが来られました。

兵庫県で決勝に進出したのは、東播磨高校のラジオドキュメント作品のみ。兵庫県チームの応援を背に、決勝で見事に1位を獲得することができました。

アナウンス部門で西さん(2年生)、朗読部門で藤原さん(2年生)がそれぞれ準決勝に進出しましたが、惜しくも決勝を逃しました。
来年に期待したいと思います。


決勝 ラジオドキュメント部門の発表(制作代表の大舘くん)


結果発表・表彰式


受賞後、多くのメディアのインタビューを受けました。


なお、テレビドキュメントチームは、7月30日から、佐賀で行われる全国総合文化祭にも出場します。引き続き応援よろしくお願いいたします。

【放送部】全国大会、いざ東京へ!

放送部は、東京の国立オリンピック記念青少年センターに到着しました。
今日から4泊5日の日程で、NHK杯全国大会の決勝を目指して頑張ります。
アナウンス部門 4名、朗読部門 1名、テレビドキュメント部門「あきらめない」、ラジオドキュメント部門「ダイナミックルーキー」、創作ラジオドラマ部門「活動を休止する前に」、研究発表部門「行事台本の作り方」と
部門出場します。
みなさん応援よろしくお願いします。


【放送部・野球部】高校野球兵庫大会開幕!

7月6日(土)第101回全国高校野球選手権兵庫大会が姫路球場で開幕しました。
開会式では、NHK杯全国大会アナウンス部門に出場する東播磨高校放送部2年生の西さんが、司会を務めました。また3年生の西村さんが閉会式の司会を務める予定です。
この日は、参加161校中64校が行進し、東播磨高校野球部も堂々とした行進を披露しました。
2回戦から登場するひがはり野球部にエールを送ります。

 頑張れひがはり!!

【放送部】県大会 3連覇! 全国大会出場決定!

6月15日、16日に甲南大学で行われた 第66回NHK杯全国高校放送コンテスト(兵庫県大会)で、東播磨高校放送部は7部門中5部門で1位を獲得、総合優勝 3連覇を達成しました。
また全部門の中から、『活動を休止する前に』という本校の創作ラジオドラマが最優秀番組賞に輝きました。
アナウンス、朗読部門では、約950名が参加し、予選、準決勝、決勝を行い、それぞれ上位12名が全国大会に出場できますが、本校からはアナウンス部門4名、朗読部門1名が全国大会出場権を獲得することができました。
全国大会は7月22日から東京(NHKホール、オリンピックセンター)で開催されます。
応援よろしくお願いします。



【朗読部門】(参加者573名中)
 位 藤原 菜々美
【アナウンス部門】(参加者377名中)
 位 西  香波
 7位 西村 彩香
 9位 高田 結梨
 10位 泰井 士

 以上、5名が全国大会出場決定
(※
朗読、アナウンスは、上位12名が全国大会出場)

【ラジオドキュメント部門】(参加33作品中)
 1位 『ダイナミックルーキー』
【創作ラジオドラマ部門】(参加84作品中)
 1位 『活動を休止する前に』
【テレビドキュメント部門】(参加37作品中)
 1位 『あきらめない』
【研究発表部門】(参加14作品中)
 位 『行事台本の作り方』

 以上、4作品も全国大会出場決定
(※ドキュメントは上位8作品、ドラマ、研究発表は4作品が全国大会出場)


【放送部】BAN-BANテレビに出演!

放送部が出演したBAN-BANテレビの番組がネットでも見ることができます。

  こちらをクリック!!
 
アンドロイドのやりたい12のコト 第9回


1月25日に本校で収録された、BANーBANテレビの番組『アンドロイドのやりたい12のコト』(第9回)がインターネットで配信中です。

ハイスクール漫才で日本一に輝いた、高校生漫才コンビ「アンドロイド」が9番目にやりたいこと= ” 滑舌を良くしたい !! ” ということで、本校の放送部が出演し、発声練習や早口言葉、アナウンス原稿の読みを一緒に行いました。
番組では、東播磨高校放送部の活動の一部を見ていただくことができます!

【放送部】兵庫県高校放送フェスティバル

2月は兵庫県の各地区で高校放送フェスティバルが開催されます。東播磨高校放送部は2地区(神戸地区)と3地区(東播地区)のフェスティバルに参加しました。フェスティバルという名はついていますが、各地区ともアナウンス、朗読のコンテストが行われ、NHK杯に向けての前哨戦となります。1月には、武庫川女子大学附属高校や小野高校と合同練習を行ったり、フリーアナウンサーの三条杜夫さんに講習にきていただいたりして、技術を磨いてきました。そして・・・
2月2日(土)2地区フェスティバル(神戸鈴蘭台高校)では、アナウンス部門で1位、3位、7位、朗読部門で4位、6位に入賞しました。
2月11日(月)3地区フェスティバル(明石高校)では、アナウンス部門で2位、7位、朗読部門で2位に入賞しました。各部門とも100名を越えるエントリーの中でよく頑張りました。

放送部 県総合文化祭2部門で優勝  全国総文出場決定!

11月18日(日)

放送部の結果報告です!
4日に行われた予選を受けて、この日、兵庫県高校総合文化祭放送文化部門の決勝大会が神戸市の甲南女子大学で開催されました。
東播磨高校放送部は出場した生徒、作品のすべてが上位入賞を果たしました。

☆テレビドキュメント部門 金賞(1位) 
☆DJ部門 金賞(1位)
☆ラジオドキュメント部門 銀賞(2位)
☆アナウンス部門 銅賞1名+奨励賞3名
☆朗読部門 奨励賞2名 
  

この結果を受けて、テレビ番組(全国ではビデオメッセージ部門となります)で、
来年の第43回全国高校総合文化祭放送部門(佐賀県で開催)に出場が決定しました。
応援、ありがとうございました。

放送部、県総文予選全部門決勝進出

11月4日(日)
兵庫県高校総合文化祭放送文化部門の予選が神戸星城高校で開催されました。
ヒガハリ放送部は出場した全生徒・作品が2週間後の決勝進出を決めました。
アナウンス4名出場 4名とも決勝進出
朗読2名出場、2名とも決勝進出
ラジオドキュメント 決勝進出
DJ 決勝進出

決勝は11月18日(日)甲南女子大学で開催されます。
ここからはテレビドキュメント部門にもエントリーしています。
応援よろしくお願いします。

放送部10月の活動報告

すっかり秋らしくなってきました。放送部は11月に県総文というNHK杯についで2番目に大きな大会を控え、今月も一生懸命がんばりました。10月の活動報告をいたします。

10月6日(土)
11月の大会に向けて、合同練習をたくさん実施しています。この日は小野高校へ行き、一緒に練習しました。
10月8日(月)
続いて龍野高校へ行き、合同練習を行いました。
10月9日(火)からはテスト1週間前なので原則として部活動はなし。放送部ではメリハリをつけて、テスト前は休みにしています。

10月11日(木)
兵庫県教育委員会のご依頼で、環境教育実践発表大会の司会を担当しました。本校の1年生部員2名が兵庫県公館で司会をし、無事に終えることができました。

10月19日(金)
中間考査を終えて、部活動を再開しました。この日はミーティングを実施。
10月20日(土)
明石で行われた「ひょうごふれあいフェスティバル」の司会を担当しました。午前中はアスピア明石のホールで宝塚音楽学校のみなさんと一緒に宣誓文を読み上げ、歌も歌いました。午後からはあかし市民広場のイベント司会を担当しました。
また、この日学校には本校24回生で現在MCの仕事をされている先輩が来てくださり、大会出場者にきめ細かい指導をしてくださいました。
10月21日(日)
本校の豊饒会館に、小野、龍野、北須磨、白陵高校を迎え5校で合同練習を実施しました。本番に向けて気持ちが引き締まりました。

10月27日(土)
この日は1、2年生ともに進研模試が行われました。1年生は14時に終了したので、姫路市立琴丘高校に練習に行きました。

いよいよ11月4日(日)が兵庫県高校総合文化祭の予選、18日(日)が決勝です。この大会にはアナウンス部門に2年1名1年3名が、朗読部門に2年1名1年1名が出場します。またラジオドキュメント、ディスクジョッキー、テレビドキュメントの各部門にも作品をエントリーしています。あともう少しですが、最後まで一生懸命練習して大会に臨みたいと思っています。
なお、詳細は放送部のHP(higahari.com)をご覧ください。


放送部9月の活動報告

2学期に入りましたが、放送部は校内、校外ともに活発な活動を続けています!今日は9月分の活動報告をいたします。

9月8日(土)
東京から全国の学校に配布されている「YOUTH TIME JAPAN」が取材に来られました。全員おそろいのTシャツと飲み物をいただき、ひとりひとりの「ビタミン」についてコメントしました。
これは同誌10月号に掲載されています。また
YOUTH TIME JAPANのHPには動画も配信されています。ぜひご覧ください。

9月13日(木)
前日の予行から2日間、体育大会の進行アナウンス、音響、VTR撮影などをすべて放送部で担当しました。みなさま、ご協力ありがとうございました。

9月18日(水)
サンテレビ「4時キャッチ」という番組が、合気道部の取材に来られたので、放送部全員で見学しました。その後、中村麻里子アナウンサーに逆取材させていただきました。中村アナは元AKBのメンバーです。とても親切に対応していただきました。

9月24日(月)
秋の大会に向けての練習試合として、第一弾は武庫川女子大学附属高校へ行き、一緒に練習してきました。

9月25日(火)
10月に明石市民広場で行われる「ふれあいフェスティバル」の司会を担当するに当たり、この日は山村雅代アナウンサーが来校され、プロの視点からアナウンスの基礎や司会の方法などを伝授していただきました。(神戸新聞にも掲載)

9月29日(土)
南あわじ市で行われた「アジア国際子ども映画祭関西四国ブロック大会」に行ってきました。本校の作品は「鳴門海峡渦潮観光大使賞」をいただき、副賞のデジカメとともに賞状・盾をいただきました。ちなみに、渦潮観光大使は歌手の伍代夏子さんで、賞状には伍代さんのサインがついています。
同じ9月29日、朝8時からKissFMの「ハイスクールノート」という番組に放送部の1年生が出演しました。この番組は8月にKissFMのスタジオで収録したもので2週連続で放送されます。次回は10月6日(土)の朝8時からです。ぜひお聴きください。

10月以降も放送部はさまざまなイベントが目白押しです。詳しくは放送部のHP(higahari.com)をご覧ください!


放送部の夏休みの活動報告いろいろ

8月8日(水)~10日(金)
全国高校総合文化祭放送部門(長野県岡谷市)に朗読部門で出場
文化連盟賞を受賞しました。

8月8日(水)
1、2年生部員全員で夏期リーダー研修会(明石高校にて)に参加しました。

8月17日(金)
明石高校、明石北高校、加古川西高校を迎え4校合同練習会を行いました。

8月18日(土)
奈良県放送部研修会(帝塚山学園にて)に特別参加。奈良県の放送部員と交流しました。

8月18日(土)
ハートランド東播磨少年の主張の司会(兵庫県加古川庁舎にて)を担当しました。

8月25日(土)
Kiss-FM神戸のスタジオに行き、番組を収録してきました。オンエアーは9月29日(土)と10月6日(土)の朝8時~8時15分です。

8月26日(日)
稲美町人権大会(コスモホール)の司会を担当させていただきました。
なお、これらについては放送部のHP(higahari.com)に詳しく掲載していますので、そちらもぜひご覧ください。

第65回NHK杯全国高校放送コンテスト終了

NHK杯全国高校放送コンテストが終了しました。
今年は惜しくも決勝には進出できませんでしたが、朗読部門 2名、ラジオドキュメント部門、創作ラジオドラマ部門、テレビドキュメント部門の3部門で入賞を果たしました。応援ありがとうございました。

また、7月27日は兵庫県高等学校野球選手権大会 閉会式の司会、
8月8日からは、長野県で行われる、全国総文にも出場します。
活動や結果の詳細は、東播磨高校放送部HPでご覧ください。

第65回NHK杯全国高校放送コンテスト

7月23日(月)
放送部員24名は朝7時半に西明石駅に集合し、新幹線で東京の国立オリンピック記念青少年センターにやってきました。
猛暑の中、今日から3泊4日の日程で、最終日のNHKホールでの決勝を目指して頑張ります。
アナウンス部門 1名、朗読部門 3名、テレビドキュメント部門「歌学反応~君に届け!」、創作テレビドラマ部門「紙袋の中身」、ラジオドキュメント部門「命の音」、創作ラジオドラマ部門「ハエ男」、研究発表部門「実況中継プラスアルファ」の全7部門
出場します。
みなさん応援よろしくお願いします。