日誌

バスケットボール部BLOG

【男子バスケットボール部】U18BASKETBALL LEAGUE HYOGO結果

6月から8月にかけて行われたリーグ戦の結果をお知らせします。

東播磨71 ー 69加古川西
東播磨82 - 91明石北
東播磨54 - 61東播工業
東播磨77 - 60西脇工業
東播磨55 - 39小野
東播磨55 - 43明石
東播磨67 - 47明石西

<結果>
第3位(5勝2敗)

新チームになって早3か月。
部員たちは着実に実力を伸ばしています。
引き続き応援のほど、よろしくお願いします。

【男子バスケットボール部】ウィンターカップ東播地区予選(結果)

7月21日に行われた2回戦では残念ながら加古川南に敗れてしまいました。相手校のエースに対するディフェンスの甘さが課題だったように思います。

しかし、気持ちを切り替えて臨んだ22日・23日の敗者復活戦においては勝利を収め、県大会への出場権を獲得することができました。応援にお越しいただいた皆様、有難うございました。

県大会に先立って、この夏はリーグ戦・市民大会と試合が続きますが、より良い結果を出せるよう、日々の練習に励みたいと思います。

<結果>
1回戦:東播磨95ー28播磨農業
2回戦:東播磨52-78加古川南

代表決定戦1回戦:東播磨97ー28北条
代表決定戦2回戦:東播磨60ー58明石城西

【男子バスケットボール部】第62回加古川市民バスケットボール優勝大会 結果

第2回戦  : 東播磨83ー56高砂
準決勝   : 東播磨34-52加古川西
3位交流戦 : 東播磨70ー33白陵

結果   3位
優秀選手 田中 太晟(3年)


4月22日・23日、今年度初の試合に参加しました。
数人の怪我により万全とはいえない状態の中、出場した選手は精一杯できることを考えてプレーしたと思います。

5月の総体まで練習できる日数は少ないですが、残された時間を大切に練習に励みたいと思います。

【男子バスケットボール部】令和4年度新人バスケットボール選抜優勝大会 東播地区予選 結果

11月から12月にかけて行われた新人戦地区予選の結果です。

【試合結果】ベスト8

<予備戦>
1回戦    東播磨 70 - 52 白陵
2回戦    東播磨 78 - 69 高砂
ブロック決勝 東播磨 44 - 93 加古川東

<本戦>
4回戦    東播磨 71 - 59 三木北

※本戦での試合に勝利し、2月に行われる県大会へ出場できることになりました。引き続き、応援よろしくお願いします。

【男子バスケットボール部】令和4年度 県総体の結果

東播磨 73ー74 東洋大姫路

西播地区1位のチームとの対戦でした。
フィジカル、スキル、選手層の厚さ...あらゆる点でこちらを上回っており圧倒される場面もありましたが、選手たちは冷静に策を考えながらプレーをしていきました。臆することなく攻め続け、第4ピリオドで1点差まで追い上げた瞬間には胸が熱くなりました。

結果としては負けましたが、選手たちにとってはベストを尽くせた試合であり、胸を張って語れるものだったと思います。

3年生、お疲れ様でした。
応援をしてくださった皆様、有難うございました。

【男子バスケットボール部】総体に向けて練習中

総体前の練習もあと2日。

部員たちは意欲的に練習に励んでいます。

 

男子の初戦は5/8に行われ、相手は近大附属豊岡 対 東洋大姫路の勝者です。

どちらが相手でも、東播磨らしい力強いプレーを見せてくれることを期待しています。

コロナ感染対策のため、一般の方々の観戦はお断りしていますが、せめて応援のメッセージだけでも部員たちに届けていただけると励みになると思います。

よろしくお願いします。

 

第61回加古川市民バスケットボール優勝大会 兼 第25回坂田杯

今年度初の公式戦でした。
苦しい場面は何度もありましたが、最後まで諦めることなく粘り強いプレーを見せてくれました。
この試合を経験して、普段の練習における課題点を見つけられたように思われます。
5月の総体まで残りわずかですが、できる限りの改善を図りたいと思っています。

この度ご観戦いただいた保護者の皆様、有難うございました。

【試合結果】
  第1回戦 東播磨69ー59加古川北
  第2回戦 東播磨65ー77加古川西

NEW 高校総体の結果 男子バスケットボール部

第65回兵庫県高等学校総合体育大会バスケットボール競技 男子の部

1回戦 東播磨 128-48 龍野

2回戦 東播磨  58-70 長田

保護者の皆様、OBの方々にはさまざまなサポートをしていただき感謝いたします。1年間ありがとうございました。

新チームがスタートしました。まだまだ改善していかなければいけないところがありますが、スタッフ・選手ともに心あらたに頑張ります。

新入生の皆さんへ 部活動紹介

 新入生の皆さんこんにちは、男子バスケットボール部です。今回は休校状態で部活動紹介ができないということでこのブログでご紹介をさせていただきます。
本来は、部員による紹介が親しみやすくわかりやすいのですが、顧問自らが紹介します。
<活動日>基本パターン
月曜 17:00~18:00 7限ありの時
火曜 16:00~18:00
水曜 16:00~18:00
木曜 OFF      
金曜 16:00~18:00 第2・4の週 
土曜・日曜 練習あり 計画的にOFF設定
<公式戦>
兵庫県高校総体インターハイ予選   5月~6月(本年度は中止)
全国高校選手権大会ウインターカップ 7月地区予選 10月県大会
県高校新人選抜優勝大会       12月~1月地区予選 2月県大会
U-18高校リーグ           期間調整中
加古川市民大会           4月 11月
<顧問より>
選手15名 マネージャー3名で日々の活動を行っています。個人スキル向上、戦術練習、チームスキルを短時間で練習し能力の向上を図っています。チームのウィークポイントを認めつつ我々の強みを最大限生かすことを考えています。なかなかうまく紹介ができませんが、中学校よりさらにステップアップを考えてるなら入部を検討してください。