陸上競技部試合結果
第58回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会
9月23日(土)と24日(日)にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第58回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。
本校からは13名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。
男子400m 第2位
男子800m 第3位、第6位
男子400mハードル 第4位
男子3000m障害 第1位
男子4×100m 第7位
男子4×400m 第2位
男子やり投 第6位
女子100m 第4位、第7位
女子100mH 第1位、第7位
女子4×100m 第2位
女子4×100m 第7位
女子走幅跳 第7位
女子三段跳 第2位
女子円盤投 第7位
女子七種競技 第3位
個人では8位入賞だけではなく、種目優勝した生徒もいました。また、学校対校でも男女ともに総合7位入賞しました。これまでの練習の成果を一人一人が存分に発揮した結果だと感じています。
今シーズンも残りわずかとなりましたが、残りの記録会でも自己記録更新を目指し、頑張っていきます。
また、長距離選手にとっては10月21日の県駅伝西播地区予選会で上位入賞することが大きな目標です。駅伝に向けて準備を進めていきます。
第32回姫路陸上競技選手権大会
9月9~10日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第32回姫路陸上競技選手権大会」が開催されました。
本校からは、10名の生徒が出場をしました。
主な結果は以下のとおりです。
男子800m 第7位
男子3000m障害 第4位
女子100m 準決勝進出
小学生から大学生・一般まで参加するレベルの高い競技会でしたが、自己記録を更新する選手もいました。
来週末は西播ジュニア大会と大会が続きますが、各種目で入賞と自己記録の更新を目指し、限られた時間ですが練習に励みます。
第49回福崎町陸上競技選手権大会
9月2日(土)に福崎東中学校にて、「第49回福崎町陸上競技選手権大会」が開催されました。
本校からは13名の生徒が出場しました。
一般高校の部において、9つの大会新記録を出すことができました。
この勢いを練習でも発揮し、秋のシーズンも自己記録更新を目指し頑張りたいと思います。
第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
8月22日~24日に三木防災公園陸上競技場(三木市)にて、「第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が開催されました。
本校からは13名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。
【男子】
2年男子800m 第9位
【女子】
1年女子100mYH 準決勝進出
2年女子100m 準決勝進出
2年女子100mYH 第5位
2年女子三段跳 第9位
その他、多数の種目に出場しましたが、残念ながら予選敗退でした。 しかし、多くの生徒が自己ベスト更新し、今後期待できる内容でした。
秋のシーズンに向けて練習を積み、さらなる自己記録更新を目指して準備を進めていきます。
第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会
7月22日(土)~23日(日)にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。
本校からは14名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。
【男子】
1年男子砲丸投 第4位
2年男子400m 第1位
2年男子800m 第1位
2年男子400mH 第4位
2年男子3000mSC 第3位
2年男子円盤投 第5位
2年男子やり投 第6位
男子4×100mリレー 第7位
男子4×400mリレー 第4位
【女子】
1年女子100m 第3位
1年女子100mYH 第1位
2年女子100m 第1位、第2位
2年女子100mYH 第1位
2年女子三段跳 第2位
2年女子円盤投 第3位、第6位
2年女子やり投 第4位、第6位
女子4×100mリレー 第2位
女子4×400mリレー 第3位
男子は第7位まで、女子は第6位までが、8月22日(火)~24日(木)に三木市で開催される県ユース大会への出場を決めました。この夏季休業中に県大会に向けて練習を積み、県大会でも上位を目指して準備を進めていきます。
第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会
5月26日(金)~28日(日)に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会」が開催されました。本校からは、男女7種目に生徒が出場しました。
個人種目では男子400m、男子800m、男子3000mSCに出場し、すべての種目において自己ベストを更新することができましたが、惜しくも予選通過することはできませんでした。
またリレー種目においても、シーズンベストを更新できたものの、あと一歩というところで予選通過とはなりませんでした。
県大会のレベルの高さを痛感しつつも、練習の成果を最大限発揮することができました。今大会の悔しさをバネに次の大会に向けてより一層頑張っていきたいと思います。
今大会を終え、ほとんどの3年生が競技を引退します。
本当にお疲れさまでした。
第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会
5月13日(土)と14日(日)にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。
本校からは15名の生徒が出場をし、主な結果は以下のとおりです。
男子3000m障害 第5位 県大会出場
男子400m 第5位 県大会出場
男子800m 準決勝敗退 県大会出場(記録による+α)
今回の結果により、5月26日(金)から神戸で開催される県大会には、上記3種目と男女リレー種目に出場をします。
応援、よろしくお願いいたします。
2023年度姫路市陸上競技記録会
5月3日(水)と4日(木)にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「2023年度姫路市陸上競技記録会」が開催されました。
本校からは14名の生徒が出場をしました。西播大会前の最後の試合であり、部員全員が出場をしました。
1日目、2日目とも天候にも恵まれ、自己記録を更新する生徒もおり無事に競技会を終えました。
次は県大会出場権獲得を目指し、部員全員が西播大会に出場します。
第71回兵庫リレーカーニバル
4月22日(土)と23日(日)に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第71回兵庫リレーカーニバル」が開催されました。
本校からは男子4×400mリレーと女子4×100mリレーに1チームずつ出場しました。
22日に各予選が行われ、男女とも今シーズンのベスト記録を出すことができましたが、残念ながら男女ともに予選敗退となりました。次のレースにむけて、今回の経験を活かしたいと思います。
4月に4名の選手が、3名のマネージャーが入部し部員数は増えましたが、まだまだ部員募集中です。
福崎高校で、一緒に陸上競技を楽しみましょう!
2023年兵庫陸上競技春季記録会(加古川会場)
4月15日(土)と16日(日)に加古川運動公園陸上競技場(加古川市)にて、「2023年兵庫陸上競技春季記録会加古川会場」が開催されました。
本校からは14名の生徒が出場をしました。
2週連続の記録会であり、自己記録の更新に向けて全員が全力を尽くしました。
1日目は気温が低く、強風のため満足の行く結果を残すことが出来ませんでした。しかし、2日目は天候にも恵まれ、多くの選手が自己記録を更新しました。次は、兵庫リレーカーニバルに出場予定です。