活動記録

陸上競技部試合結果

令和4年度 第1回 姫路市高校種目別記録会

11月19日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「令和4年度第1回姫路市高校種目別記録会」が開催されました。
今回の記録会は、長距離種目のみの記録会です。本校からは、男子5000mに4名の生徒が出場しました。

 

自己記録を更新する生徒もいましたが、全体的には満足できる結果を残すことができませんでした。
今後は長距離選手のロードレース大会が続きます。練習を積んで自己記録の更新を目指すとともに、来年2月に開催予定の新人駅伝大会に向けて準備を進めます。

 

現在、陸上競技部長距離部員は少人数で練習をしています。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝を目指しましょう!!

第1回種目別その1 第1回種目別その2 第1回種目別その3 第1回種目別その4 第1回種目別その5

男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会

10月22日に赤松公民館(赤穂郡上郡町)を発着として、「男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会・女子第39回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」が開催されました。

 

男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、総合9位(18校中)でした。
残念ながら8位入賞を逃し、県大会への出場権も獲得することができませんでした。しかし、昨年は7区で繰り上げスタートになりましたが、今年は最後までタスキを繋ぎゴールすることができました。
詳しい結果は、以下のとおりです。

 

【男子】

1区 9位 (区間9位)
2区 10位 (区間13位)
3区 10位 (区間10位)
4区 10位 (区間8位)
5区 10位 (区間12位)
6区 9位 (区間5位)
7区 9位  (区間12位)

 

なお、女子は長距離選手がおらず出場していません。現在、男女ともに長距離選手が少ない状況です。
男子は短距離選手が駅伝に出場しています。

 

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝で県大会を目指しませんか?
一人でも多くの方の入部をお待ちしています。

西播駅伝その1 西播駅伝その2 西播駅伝その3 西播駅伝その4 西播駅伝その5 西播駅伝その6 西播駅伝その7

2022年 兵庫陸上競技秋季記録会

10月8日と9日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2022年兵庫陸上競技秋季記録会」が開催されました。
本校からは、15名の生徒が出場しました。

 

両日共に気温が低く、2日目は強い雨が降る中の記録会となりました。
短距離・跳躍・投てき選手にとっては、今シーズン最後の試合です。悪条件の中でしたが自己記録を更新する生徒もおり、無事に試合を終えることができました。これからは、冬期練習期間に入ります。

 

長距離選手は、冬期期間も記録会や駅伝・ロードレースなど試合が続きます。
次は、10月22日に開催される県駅伝西播地区予選会に出場予定です。

 兵庫秋季その1 兵庫秋季その2 兵庫秋季その3 兵庫秋季その4 兵庫秋季その5

第57回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会

9月24日と25日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第57回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

 

本校からは17名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

男子400mハードル 第8位
男子3000m障害 第2位
男子4×400m 第5位
男子やり投 第8位
女子100m 第5位
女子200m 第8位
女子5000m競歩 第5位
女子4×100m 第8位
女子走高跳 第2位
女子やり投 第7位

 

入賞者だけではなく、多くの生徒が自己記録を更新しました。短距離・跳躍・投てき選手にとって今シーズンは、残すところ10月の記録会だけとなりました。10月の記録会で全員が自己記録を更新できるように、練習に励んでいきます。

また、長距離選手にとっては10月22日の県駅伝西播地区予選会で上位入賞することが大きな目標です。駅伝に向けて準備を進めていきます。

 西播ジュニアその1 西播ジュニアその2 西播ジュニアその3 西播ジュニアその4 西播ジュニアその5 西播ジュニアその6 西播ジュニアその7

第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

9月16日~18日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

本校からは1年女子5000m競歩に1名の選手が出場しました。

 

結果は、12位でした。残念ながら自己記録も更新することができませんでした。しかし、初めての近畿大会で失格することなく完歩することができ、次の試合につながる貴重な経験になったと感じています。

今回の近畿大会は神戸市で開催されたため、部員全員で応援をし、近畿大会のレベルの高さを体感できました。
今週末は、後期西播大会に全員が出場予定です。上位入賞と自己記録更新を目指し、大会に挑みます。

近畿ユースその1  近畿ユースその5近畿ユースその2 近畿ユースその3 近畿ユースその4

第31回姫路陸上競技選手権大会

9月10日と11日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第31回姫路陸上競技選手権大会」が開催されました。
本校からは、9名の生徒が出場をしました。

 

結果は以下のとおりです。

男子3000m障害 第10位
男子4×400m 予選敗退
女子200m 準決勝進出
女子5000m競歩 途中棄権
女子4×100m 予選敗退

 

中学生から大学生・一般まで参加するレベルの高い競技会でしたが、自己記録を更新する選手いました。
今週末は近畿ユース大会、来週末は西播ジュニア大会と大会が続きますが、各種目で入賞と自己記録の更新を目指し、限られた時間ですが練習に励みます。
姫路選手権その1 姫路選手権その2 姫路選手権その3

令和4年度 第3回尼崎ナイター記録会

9月3日にベイコム陸上競技場(尼崎市)にて、「令和4年度第3回尼崎ナイター記録会」が開催されました。
本校からは14名の生徒が出場をしました。

 

今回は、8月の県大会に出場できなかった生徒が多数出場しました。
気温と湿度が高く、時折強い風が吹く中でしたが何人かは自己記録を更新しました。現状を把握する良い機会となりました。

 

9月末には後期西播大会が開催されます。その大会に向けて練習を積み、活躍できるように準備を進めていきます。

尼崎ナイターその1 尼崎ナイターその2 尼崎ナイターその3 尼崎ナイターその4

第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

8月20日~22日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

本校からは13名の生徒が出場し、結果は以下のとおりです。

 

1年男子3000m障害 第25位  
1年男子やり投 予選敗退  
2年男子400mH 予選敗退  
2年男子3000m障害 第13位  
男子4×400mリレー 予選敗退  
     
1年女子100mYH 第8位  
1年女子100mYH 予選敗退  
1年女子5000m競歩 第3位 近畿大会出場
2年女子走高跳 予選敗退  
女子4×100mリレー 予選敗退  

 

1年女子5000m競歩で第3位に入賞し、9月16日~18日に神戸市で開催される近畿ユース大会への出場を決めました。本校陸上競技部としては、3年ぶりの快挙です。
近畿大会に向けて練習を積み、自己記録更新を目指して準備を進めていきます。

県ユースその1 県ユースその2 県ユースその3 県ユースその4 県ユースその5 県ユースその6 県ユースその7 県ユースその8

他校との合同練習会

8月6日に本校第2グラウンドにて、兵庫県立香寺高等学校陸上競技部と2校合同練習を行いました。

また、8月8日にベイコム陸上競技場(尼崎市)にて、兵庫県立尼崎小田高等学校・兵庫県立西宮北高等学校・神戸第一高等学校・箕面自由学園高等学校の陸上競技部と5校合同練習を行いました。

 

コロナ禍で今年も合宿を行うことはできませんでしたが、他校との合同練習をとおして親睦を深め、競技力の向上をはかりました。

 

今週末(8月20日~22日)には、神戸ユニバー記念競技場で県大会が開催されます。本校からは15名の選手がエントリーをしており、自己記録更新を目指して試合に挑みます。

合同練習その1 合同練習その2 合同練習その3

2022年度 第3回尼崎中長距離記録会

7月15日にベイコム陸上競技場(尼崎市)にて、「2022年度第3回尼崎中長距離記録会」が開催されました。
本校からは2名の生徒が出場をしました。

 

今回は長距離男子部員2名が自己記録更新を目指し、ナイターで実施される記録会に挑戦しました。
夜とはいえ気温と湿度が高く長距離種目には厳しいコンディションであり、結果としては残念ながら自己記録の更新はなりませんでした。

 

今後は、夏の練習でしっかり力をつけていきます。ご声援、よろしくお願いいたします。

尼崎中長距離その1 尼崎中長距離その2 尼崎中長距離その3

2022年度 姫路市高等学校陸上競技記録会

6月25日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「2022年度姫路市高等学校陸上競技記録会」が開催されました。
本校からは15名の生徒が出場をしました。

 

今回、1年生にとっては初めての試合。また、7月に開催される西播大会に向けた貴重な試合機会です。文化祭後であり十分な練習を積むことができていませんでしたが、各自が今のベストを尽くしました。
主な成績は以下のとおりです。

 

男子5000m 第8位
男子400mH 第5位
男子4×400m 第8位
男子やり投 第2位
   
女子5000m競歩 第4位
女子走高跳 第4位
女子やり投 第5位

 

次は、7月に開催される県ユース大会西播地区予選会に出場予定です。

姫路市高校記録会その1 姫路市高校記録会その2 姫路市高校記録会その3 姫路市高校記録会その4

第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会

5月27日~29日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会」が開催されました。
本校からは、男女8種目に生徒が出場しました。

 

個人種目では女子走高跳で予選を勝ち抜き、決勝に進出しました。残念ながら入賞は逃しましたが、持っている力を出し切ることが出来ました。
リレー種目では予選を勝ち抜くことは出来ませんでしたが、男女ともに全てベスト記録を更新しました。

 

今回の大会を終え、ほとんどの3年生が競技を引退します。
本当にお疲れさまでした。

県IHその1 県IHその2 県IHその3

第44回神崎郡陸上競技記録会

5月21日に神河町立神崎小学校(神河町)にて、「第44回神崎郡陸上競技記録会」が開催されました。

 

本校からは、10名の生徒が役員として大会の運営に携わりました。
普段は選手として競技に関わっていますが、今回は中学生のペースメーカーや各競技の審判として競技会に携わりました。

今後も競技力の向上だけではなく、地域の陸上競技普及に関わっていきます。

郡陸その1 郡陸その2

第75回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会

5月7日と8日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第75回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。

本校からは20名の生徒が出場をし、主な結果は以下のとおりです。

 

男子3000m障害 第7位 県大会出場
男子やり投 第4位 県大会出場
女子走高跳 第3位 県大会出場
女子やり投 第4位 県大会出場

 

今回の結果により、5月28日から神戸で開催される県大会には、上記4種目と男女リレー種目に出場をします。
応援、よろしくお願いいたします。

西播IHその1 西播IHその2 西播IHその3 西播IHその4

2022年度姫路市陸上競技記録会

4月29日と30日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「2022年度姫路市陸上競技記録会」が開催されました。
本校からは20名の生徒が出場をしました。西播大会前の最後の試合であり、部員全員が出場をしました。

 

1日目は、雨風が強く試合が中断する時間もありました。気温も低かったため、なかなか満足のいく結果を残すことが出来ませんでした。
2日目は天候にも恵まれ、自己記録を更新する生徒もおり無事に競技会を終えました。

 

次は県大会出場権獲得を目指し、部員全員が西播大会に出場します。
姫路市記録会その1 姫路市記録会その2 姫路市記録会その3 姫路市記録会その4

第70回兵庫リレーカーニバル

4月23日と24日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第70回兵庫リレーカーニバル」が開催されました。
本校からは男子4×400mリレーと女子4×100mリレーに1チームずつ出場しました。

 

23日に各予選が行われ、残念ながら男女ともに予選敗退となりました。しかし、男子はこれまでのチーム記録を大幅に更新し、次の大会へとつながるレースとなりました。

 

4月に10名の選手が入部し部員数は増えましたが、まだまだ部員募集中です。
福崎高校で、一緒に陸上競技を楽しみましょう!

リレカその1 リレカその2 リレカその3

2022年兵庫陸上競技春季記録会(加古川会場)

4月16日と17日に加古川運動公園陸上競技場(加古川市)にて、「2022年兵庫陸上競技春季記録会加古川会場」が開催されました。
本校からは20名の生徒が出場をしました。

 

2週連続の記録会であり、自己記録の更新に向けて全員が全力を尽くしました。

1日目は気温が低く、強風のため満足の行く結果を残すことが出来ませんでした。しかし、2日目は天候にも恵まれ、多くの選手が自己記録を更新しました。次は、兵庫リレーカーニバルに出場予定です。

兵庫春季その1 兵庫春季その2 兵庫春季その3

令和4年兵庫県高等学校陸上競技記録会姫路会場

4月9日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「令和4年度兵庫県高等学校陸上競技記録会姫路会場」が開催されました。
本校からは19名の生徒が出場をしました。

 

今回の試合から2022年度シーズンがスタートしました。時折強い風が吹く中でしたが、気温も高く走りやすい環境で競技会が開催されました。主な成績は以下のとおりです。

 

男子5000m    5位
男子3000m障害  3位
男子やり投    3位

女子800m                 6位
女子4×100m             8位
女子4×400m             5位
女子走高跳     1位、3位
女子やり投     6位

 

福崎高校陸上競技部に入部をして、陸上競技を楽しみながら自己記録更新に挑戦しましょう!!

地区別その1 地区別その2 地区別その3 地区別その4

第13回丹有地区高等学校陸上競技記録会

3月20日に三木総合防災公園陸上競技場(三木市)にて、「第13回丹有地区高等学校陸上競技記録会」が開催されました。
本校からは19名の生徒が出場をしました。

 

今回は11月以来の競技会であり、冬季練習の成果を確認する貴重な機会となりました。気温が低いため肌寒く、時折小雨が降る中でしたが、自己記録を更新する生徒もいました。
いよいよ来月、2022年度シーズンがスタートします。冬季練習の成果を発揮し、全員が自己記録を更新してもらいたいです。

 

本校の陸上競技部には、高校から陸上競技を始めた選手がたくさんいます。初心者大歓迎!!

一緒に陸上競技を楽しみましょう!!

丹有記録会その1 丹有記録会その2 丹有記録会その3

第48回福崎町ロードレース大会

1月8日に福崎町立福崎西中学校(神崎郡福崎町)の周回コースにて、「第48回福崎町ロードレース大会」が開催されました。

 

本校からは、高校生以上男子5Kmの部に5名が、高校生以上女子3Kmの部に4名が出場をしました。年末年始に休み期間があり十分な練習を積めていませんが、各自がベストを尽くしました。

今回の大会結果によって、男子4名、女子4名が2月6日に加古川で開催される「兵庫県郡市区対抗駅伝競走大会」の神崎郡代表メンバー候補に選出されました。

 

現在、陸上競技部は23名(1,2年生)で活動しています。中学生の皆さん、本校に入学をして是非、陸上競技部に入部をしてください!

部員一同、皆さんの入部をお待ちしています!

 町ロードその1 町ロードその2 町ロードその3

2021年度 西播高等学校陸上競技種目別記録会

11月20日と21日に太子町立総合公園陸上競技場(揖保郡太子町)にて、「2021年度西播高等学校陸上競技種目別記録会」が開催されました。

本校からは19名の生徒が出場をしました。

 

9月の大会が緊急事態宣言のため中止となり、その代替として今回の記録会が開催されました。気温が低く肌寒い中でしたが、自己記録を更新した生徒もおり練習の成果を試す貴重な機会となりました。主な結果は以下の通りです。

 

男子200m

第5位

男子800m

第6位

男子走幅跳

第8位

男子やり投

第1位

   

女子走高跳

第2位

女子走高跳

第3位

女子走高跳

第4位

女子三段跳

第3位

女子三段跳

第5位

女子やり投

第6位

 

今週からは冬季練習がスタートします。

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみませんか?

一人でも多くの方の入部をお待ちしています!!

 種目別その1

種目別その2

種目別その3

種目別その4

種目別その5

兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会

10月23日に赤松公民館(赤穂郡上郡町)を発着として、「男子第76回兵庫県高等学校駅伝競走大会・女子第38回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」が開催されました。

男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、総合13位でした。女子は長距離選手の人数が少ないためメンバーが揃わず、棄権となってしまいました。詳しい結果は下記のとおりです。

 

現在、男女ともに長距離選手が少ない状況です。男子も短距離選手が駅伝に出場をしています。

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝で県大会を目指しませんか?

一人でも多くの方の入部をお待ちしています。

 

【男子】

1区 14位(区間15位)

2区 15位(区間15位)

3区 15位(区間16位)

4区 14位(区間13位)

5区 14位(区間13位)

6区 13位(区間7位)

7区 13位(区間12位)

 

西播駅伝その1

西播駅伝その2

西播駅伝その3

2021年 兵庫陸上競技秋季記録会

10月9日と10日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2021年兵庫陸上競技秋季記録会」が開催されました。

本校からは20名の生徒が出場をしました。

 

緊急事態宣言下で部活動の練習や大会が制限されていたため、8月以来の大会でした。練習が再開されて2週間での大会で、準備期間が短くなってしまいましたが半数の生徒が自己記録を更新することができました。

次は、10月23日に開催される「兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」に出場予定です。

 

兵庫秋季その1

兵庫秋季その2

兵庫秋季その3

第73回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会

7月21日と22日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第73回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。

 

本校からは19名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

 

1年男子800m 第4位 県大会出場
1年男子3000m障害 第4位 県大会出場
1年男子やり投げ 第2位 県大会出場
2年男子走幅跳 第4位 県大会出場
     
1年女子100mハードル 第6位 県大会出場
1年女子走高跳 第4位 県大会出場
2年女子走高跳 第1位 県大会出場
2年女子砲丸投 第3位 県大会出場
2年女子やり投げ 第2位 県大会出場

西播ユースその1

西播ユースその2

西播ユースその3

第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会

5月28日から30日までの3日間、神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

 

本校からは男子やり投げと男女リレー種目に選手が出場をしました。結果は、残念ながら全ての種目で予選敗退となりました。

この大会で、多くの3年生は引退となります。

新型コロナウイルス感染症の影響で昨年度は中止となってしまったこの大会が、関係者の方々のご尽力により無事に開催され、3年生全員が出場することができたことに感謝をしています。

ご声援、ありがとうございました。

県IHその1 県IHその2

県IHその3 県IHその4

第74回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会

5月8日と9日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第74回西播高等学校陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

 

本校からは17名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

 

男子走幅跳 第8位  
男子やり投 第6位 県大会出場
女子やり投 第8位  

 

以上の結果、5月28日から開催される県大会には、男子やり投げと男女リレー種目に出場をします。

応援、よろしくお願いいたします。


西播IH

第69回兵庫リレーカーニバル

4月24日と25日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第69回兵庫リレーカーニバル」が開催されました。

 

本校からは男子4×400mリレーと女子4×100mリレーに1チームずつ出場し、予選突破を目指して男女リレーメンバー8名が全力を尽くしました。

結果は、残念ながら予選敗退となりました。部員が少ないため短距離専門の選手だけではチームを組むことができず、記録は伸びませんでしたが次につながるレースとなりました。

 

リレカその1 リレカその2 リレカその3

2021年兵庫陸上競技春季記録会(加古川会場)

4月17日と18日に加古川運動公園陸上競技場(加古川市)にて、「2021年兵庫陸上競技春季記録会(加古川会場)」が開催されました。

 

本校からは16名の生徒が出場し、自己記録の更新に挑みました。

17日は雨天、18日は強風で気温が低くなり、あいにくのコンディションとなりましたが11名の生徒が自己記録を更新し、充実した競技会となりました。

 

兵庫春季その1 兵庫春季その2 兵庫春季その3

令和3年度兵庫県高等学校陸上競技記録会姫路会場

4月10日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「令和3年度兵庫県高等学校陸上競技記録会(姫路会場)」が開催されました。

 

本校からは15名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです(西播地区所属選手内の順位)。

 

男子やり投げ 第5位
女子400m 第8位
女子800m 第8位
女子3000m 第6位
女子走高跳 第7位
女子やり投げ 第6位

 

地区別記録会その1 地区別記録会その2 地区別記録会その3

 

 

兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会(10/25)

10月25日に赤松公民館(赤穂郡上郡町)を発着として、「男子第75回兵庫県高等学校駅伝競走大会・女子第37回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」が開催されました。

男子は7区間(42.195km)、女子は5区間(21.0975km)で競技は行われ、男子は総合13位、女子は総合8位入賞となりました。

詳しい結果は以下のとおりです。

【男子】 【女子】 
1区 13位(区間14位) 1区 7位(区間8位)
2区 14位(区間19位)  2区 8位(区間11位)
3区 13位(区間8位) 3区 8位(区間9位)
4区 13位(区間12位) 4区 8位(区間8位)
5区 13位(区間16位) 5区 8位(区間8位)
6区 13位(区間10位)  
7区 13位(区間14位)  

西播駅伝その1西播駅伝その3
  
 西播駅伝その2 

令和2年度秋季陸上競技記録会(高等学校の部)(10/3)

10月3日に神戸ユニバー記念競技場・補助競技場(神戸市)にて、「令和2年度秋季陸上競技記録会(高等学校の部)」が開催されました。

本校からは16名の生徒が出場し、ベスト記録の更新を目指し、一生懸命に頑張りました。上位の成績を残すことはできませんでしたが、多くの生徒が自己ベスト記録を更新しました。

短距離・跳躍・投てき競技は、この競技会で今シーズンを終えました。

10月25日に開催される県高校駅伝西播地区予選会に向けて、長距離部員だけではなく全員で準備を進めていきます。

秋季記録会その1 秋季記録会その3
   
秋季記録会その2  

第55回 西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会(9/26,27)

9月26日と27日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第55回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

本校からは16名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

 男子3000m障害第6位 
 男子走幅跳第8位 
 男子やり投げ第4位 
  
 女子800m第8位 
 女子走高跳第4位 
 女子やり投げ第8位 

 西播ジュニアその1西播ジュニアその2


西播ジュニアその3

第1回「ひょうごネットトラブル防止ワークショップ」

兵庫県青少年本部主催の第1回「ひょうごネットトラブル防止ワークショップ」が9月13日(日)に開催され、陸上競技部の6名が学校の代表として参加をしました。

ワークショップはオンライン会議システム「ZOOM」を用いて、県下9つの学校をつないで実施されました。
「インターネットの良いところ・悪いところ」について考え、内容をまとめて学校の意見として発表をしました。

6名は楽しみながらも真剣に協議し、堂々と発表をしていました。

次回は、10月11日に開催される予定です。

 ワークショップその1 ワークショップその2 ワークショップその3 ワークショップその4

第72回 第兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(8/21~23)

8月21日から23日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第72回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

本校からは11名の生徒が出場し、個人種目やリレー種目でベスト記録の更新を目指し、一生懸命に頑張りました。
主な結果は以下のとおりです。

1年男子走幅跳   第7位

 県ユースその1県ユースその2

県ユースその3
  
県ユースその4 

2020年度 姫路市高校陸上競技記録会(8/8)

8月8日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「2020年度姫路市高等学校陸上競技記録会」が開催されました。

本校からは18名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

 男子3000m障害第3位
 男子3000m競歩第3位
 男子走幅跳第5位
 男子やり投げ第8位
  
 女子400mリレー第8位
 女子走高跳第5位
 女子走高跳第7位 

姫路市高校その1  姫路市高校その2

     

県高校ユース西播地区予選会 兼 県総体代替大会(7/23,24)

7月23日と24日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第72回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」兼「令和2年度兵庫県高等学校総合体育大会代替大会」が開催されました。

本校からは13名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

1年男子走幅跳第3位 県大会出場
2年男子400mH第5位 県大会出場 
2年男子3000m障害第5位 県大会出場 
2年男子やり投げ第4位 県大会出場
3年男子走高跳第1位
  
2年女子400m第7位 
2年女子800m第6位 県大会出場
3年女子100m第3位 
3年女子1500m第5位 
3年女子3000m第6位
3年女子走高跳第2位 

西播ユースその1西播ユースその2

 西播ユースその3
 

2019年度主要大会結果

第72回西播高等学校陸上競技対校選手権大会(5/11,12)
女子100m   第7位、第8位
女子走高跳    第1位
女子円盤投    第8位


第87回兵庫陸上競技選手権大会(7/6,7)
女子走高跳  第8位


西播高校ユース陸上競技選手権大会(7/20,21)
1年男子400mH   第7位
1年男子槍投げ   第8位
2年男子走高跳   第3位
1年女子400m     第5位
1年女子800m     第4位
2年女子走高跳   第1位


第71回兵庫県高等学校ユース陸上競技選手権大会(8/20~22)
2年女子走高跳  第3位


第52回近畿高等学校ユース陸上競技選手権大会(9/13~15)
2年女子走高跳  第7位


第54回西播高校ジュニア陸上競技選手権大会(9/28,29)
男子走高跳   第1位
女子100m     第3位
女子走高跳   第2位


兵庫県高等学校駅伝競走大会西播予選会(10/26)
女子  第8位


新人西播高等学校駅伝競走大会(2/16)
女子  第6位