活動記録

陸上競技部試合結果

2025年兵庫陸上競技春季記録会

4月12日(土)、13日(日)と2日に渡り、ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2025年兵庫陸上競技春季記録会」が開催されました。

本校からは16名の生徒が出場をしました。

2週連続の記録会であり、自己記録の更新に向けて全員が全力を尽くしました。

 

1日目は天候にも恵まれ、好条件で試合することができましたが、2日目は雨で風も強く
なかなか記録を出すことが難しかったです。

次は、兵庫リレーカーニバルに出場予定です。

2025年度 兵庫県高等学校陸上競技地区別記録会(西播・但馬地区)

4月5日(土)にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「2025年度 兵庫県高等学校陸上競技地区別記録会(西播・但馬地区)」が開催されました。

 福崎高校と夢前高校の発展的統合に伴い、本年度から、新設された播磨福崎高等と福崎高校と夢前高校の合同チームとして、活動することとなりました。競技会における高校名は「播磨夢福」になります。

 

本校からは19名の生徒が出場をし、2025年度シーズンがスタートしました。

 

主な成績は以下のとおりです。

男子3000m障害  4位

男子円盤投     3位

男子砲丸投     7位

女子100m      6位

女子800m      8位

女子4×100mR    7位

女子三段跳       1位

 

2025年 兵庫フィールド記録会・長距離記録会

3月8日にユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2025年兵庫フィールド記録会・長距離記録会」が開催されました。
本校からは、9名の生徒が出場しました。

 

男子砲丸投げ1名、男子円盤投げ1名、女子走幅跳1名、男子5000m6名が出場し、これから本格的に始まるシーズンに向け、冬季練習の成果を確認することができました。
いよいよ1ヶ月後には、2025年度シーズンがスタートします。限られた期間ですが練習を積み、全員が自己記録更新や県大会出場を目指します。

 

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみましょう!!
皆さんの本校への入学と陸上競技部への入部をお待ちしています。

新人男子77回&新人女子第39回西播高等学校駅伝競走大会

2月16日に赤穂海浜公園(赤穂市)を発着として、「新人男子77回西播高等学校駅伝競走大会・新人女子第39回西播高等学校駅伝競走大会」が開催されました。

 

男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、西播の部において総合6位(9校中)でした。
7区間中6区間が1年生の若いチームですが、精一杯最後までタスキをつなぎました。

女子は東洋大姫路/福崎/夢前の合同チームとして、オープン参加しました。
記録はオープンの部で総合5位(5校中)でしたが、本校として5年ぶりの駅伝の出場となりました。

 

        

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみませんか?
皆さんの入学、そして入部をお待ちしています!!

練習納め&練習始め

2024年12月28日、2024年の練習納めを行いました。

2チームに分かれ、全員で200m×211本をリレー形式でつなぎました。休憩時間も短く過酷な練習でしたが、無事にみんな走り切りました。

練習後は、豚汁をみんなで食べて疲れた体を癒しました。

 

 

そして、年が明け、2025年1月6日より2025年の練習が始まりました。あいにくの雨模様で室内で年末年始でなまった体をほぐすような軽めの練習となりました。練習後は、ぜんざいを食べて体を温めるとともに、今シーズンの目標

について考えました。

陸上競技部は、現在、1,2年生19人(マネージャー含む)と少人数で練習を行っています。

福崎高校陸上競技部で一緒に陸上競技を楽しみませんか?部員一同、中学生の皆さんの入部をお待ちしています!