千種高校に赴任して約3か月、日々足を運んで写真を撮りその内容を整理してブログやインスタグラムに投稿してきました。そのお陰で、生徒や先生方の様子もかなり見えるようになり学校全体が見渡せているかな?と感じています。また、生徒たちから直接声を聞くこともできますが、不満を漏らす生徒もなく、私は逆に生徒たちから元気をもらっています。
5月から週に一度、夕方17時過ぎからグラウンド等でランニングも始めました。時々、生徒も一緒に走ってくれることがあるのですが、走りながら何気ない日常会話をするのが私の至福の時間となっています。本格的な暑さがやってきましたが、ランニングはこの夏も続けます。生徒の皆さん、無理のない範囲で一緒に走りましょう!
さてそうした学校生活の活力源は何といっても美味しい昼食(給食)です。今日も工夫を凝らしたメニューが私たちの目や胃袋を満たしてくれました。今日は、パエリア、レタスのスープ、豚肉のマーマレード炒め、ポテトフライでした。暑くなると食欲が出にくいのですが、本校生は給食を残さず全部食べ切ります。「出された物は美味しくいただく」という食育の精神はもちろん、本当に美味しいので余ることがありません。明日から期末考査が始まるので寝不足の人もいるかも知れませんが、こうして栄養満点の美味しい給食をいただけることに感謝して、千高生は日々頑張っています。
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369