千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

やっぱりゴルフは最高!!【53回生・アクティブ類型】

 本日から授業が再開し、先生方は忙しそうに教材を持って校長室前を足早に通過していきます。夏季休業中にお会いすることがなかった非常勤講師の先生方にも「2学期もよろしくお願いします!」と挨拶をかわし、「いよいよ授業が始まるなー!」と実感しています。

 そんな中、アクティブ(ゴルフ)でお世話になっている特別非常勤講師の林ティーチングプロが、「今日は涼しいねー」と元気な姿を見せてくださり、私は「えっ、そうですか!?」と思いつつもハツラツとされる林プロに朝から元気をいただきました。今日は午前中(1~4限)、1年生アクティブ(ゴルフ)ということで、1限は座学、2眼からは千草カントリークラブにてゴルフ実践をするとのことでしたが、私も少し写真を撮るため同行させていただきました。千種高校の地点は海抜350mにあり宍粟市の中でも涼しいはずですが、ゴルフ場に上がると千種高校出発時より気温が3~4℃低下して27℃と快適な陽気でした。そんな中、林プロにご指導いただき、生徒たちはアプローチの基本練習を楽しそうに取り組んでいました。そして、選抜された石井くんと山角くんは初めてコースに出ての実践練習を行っていました。美しく整備されたコースで初めてのフルスイング…なかなかまっすぐ飛びませんが「気持ちよさそう…」爽やかな風が吹く中、二人はゴルフバックを担ぎながら井川先生と初のコース練習を満喫していました。

 やっぱりゴルフの授業は最高ですねー。1年生も順次こうしてコースに出ていく機会が与えられ、ゴルフの醍醐味を実感していくのでしょう。林プロ、今日もお世話になり、ありがとうございました!2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。