3月23日(日)、岡 和花さん(千種中)が総合的な探究の時間で考案した企画 「自然と笑顔になる!千種高校生と巡る 宍粟1周バスツアー!」 を開催しました。
「地元・宍粟の魅力を多くの方に知ってほしい! もっと宍粟市に訪れてほしい!」という思いから生まれたこの企画。
バスツアーの運営には、神姫観光株式会社 龍野支店 にご協力いただきました。
今回は、
岡さんが添乗員を務め、高校生6名(51回生)とともに参加者と交流しながら宍粟市を案内しました!!
【しそう観光駐車場 出発】
バスの中では、
高校生が考えた宍粟市に関するクイズやビンゴ大会を開催しました。
ビンゴになった方には、千種高校の生徒から景品が贈られます。
【伊和神社・道の駅 播磨いちのみや 散策】
【道の駅 みなみ波賀】
ブルーベリージャム作りを行いました!
【たかのす里山チャンプ場】
高校生と参加者が交流できるレクリエーションを行い、ピザ作り体験も実施しました。
また、ワンネス食堂の唐揚げ弁当 も提供されました!
【兵庫県立国見の森公園】
モノレールに乗車し山上部へ!
展望台 散策やバスツアー閉会セレモニーを行いました。
【しそう観光駐車場 到着】
高校生と参加者で写真撮影を行い、お見送りをしてバスツアーは終了しました。
このバスツアーにご参加くださった皆さま、ご協力いただいた企業の方々、
そして、神姫観光の和田さんをはじめとする関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
この活動を通じて、
普段の高校生活では味わえない貴重な体験や経験をすることができたと思います!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369