本日文化祭2日目は、保護者や卒業生、地域の皆さまにご来校いただいてのステージ発表、模擬店、クラスブース等の発表が行われました。私にとっては3年ぶりとなる千種高校文化祭ですが、率直な感想として、生徒一人一人の個性が輝いた本当に素晴らしい文化祭に「感動」しました。特にステージ発表での各クラスの劇は非常にクオリティーが高く、役になりきっての名演技に笑いと涙が止まりませんでした。また、カルチャー部の和太鼓演奏のレベルの高さにも驚きました。数年前の演奏も素晴らしいものでしたが、今日の演奏は本当にビックリするほど進化しておりその高い技術に会場の多くの方々も感動されていました。有志発表は5組ありましたが、ハイクオリティーなダンス、歌声、見て楽しむコスプレーヤーダンス等、見るものを引きつけました。極めつけは、3年生有志メンバーによるバンド演奏…生徒総立ちでペンライトをもって盛り上がり、「嵐 ~巻き起こせ千高風~」の文化祭テーマのごとく、会場が一つになり嵐が巻き起こったように感じた瞬間でした。生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!よく頑張りました!特に、生徒会執行部を兼ねていた生徒は自分自身のことだけでなく、全体の運営もあり本当に大変だったと思いますが、代休日も含めた2日間で疲れをしっかりとり次の期末考査に向けて頑張ってほしいです。
本日は保護者や卒業生、地域の皆さま合わせて200人ほどの来校者がありました。お会いする方々が、「千種高校のインスタを毎日楽しみにしています」、「学校の様子が良くわかって有難いです」など私の情報発信を好意的に捉えてくださる方々ばかりでした。本当に有難い限りです。また、3月に行った宍粟市観光ツアーに参加した方で本校生の一生懸命な姿に心打たれ、「千種高校のファンになったんです」とご来校いただいた方もいらっしゃいました。そのほか、卒業生との多くの再会もあり私にとって大変有難い時間になりました。ご来校いただいた皆さま、本当にありがとうございました!紹介しきれませんが、文化祭の様子を写真で紹介いたします。
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369