先週金曜日、1学年は岡山県瀬戸内市にある「牛窓」へ一日野外活動に出かけました!心配していた天気もなんとか持ちこたえ、牛窓港までバスで移動した後チャーター船で前島へ移動…。入所式を済ませたら野外活動のメインとなる「筏づくり」がスタートします。班員で協力しながらの筏づくり…沈没しないように試行錯誤しながら筏を組んでいきます。昼食を食べた後、ライフジャケットを身にまといいよいよ牛窓の大海原へ…いやぁ、みんな水面ギリギリでハラハラしたでしょうけど、イキイキと素晴らしい笑顔がはじけていますねー。私も一緒に行きたかったです。
例年ならば4月、5月に実施してきた野外活動ですが、大阪・関西万博の関係で大型バスが押さえられず、この時期での実施となりました。もう高校生活にも慣れ、生徒間の人間関係も構築されつつ時期ではありますが、この野外活動を通してさらにクラスの絆が強まったのではないでしょうか?1学年の生徒の皆さん、引率の先生方、大変お疲れ様でした!また、明日からの学校生活も頑張っていきましょう!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369