千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

給食(昼食)がスタートしました!【全学年】

 今朝の千種町は25℃(午前8時時点)と若干ではありますが、暑さはマシでしたので姫路からの通勤道中はやせ我慢をしてこの夏初めてノーエアコンで耐えてみました。車の中で「エアコンつけたいけどなぁ…」と思いつつ、自分の心の中でよう分からん葛藤をして学校まで耐えきった瞬間、変な優越感に浸る自分がいました。早く、エアコンを我慢しなくてもよい快適な陽気になってほしいです。

 さて、本日から給食(昼食)がスタートし、いつもの昼休みの光景が見られるようになりました。2学期も生徒たちの給食の様子を少しでもお届けできるように努めて参りますので、インスタグラムと併用してご覧ください。今日のメニューは、ご飯、冬瓜のスープ、鶏肉の塩だれ和え、冷麦サラダ、ナシでした。冬瓜という野菜はちゃんと食べた記憶がないのですが、千切りにしてありダイコンに似た食感で非常に美味しかったです。また、鶏肉も塩加減がちょうどよく、さっぱりといただきました。ナシは今シーズン初めていただきましたが、秋を感じることができ嬉しくなりました。

 いやぁ、私がもしかしたら一番給食を楽しみにしているかも知れませんが、2学期も給食がいただけることに感謝して、勉強に仕事に頑張っていきたいと思います。ちくさ学校給食センターの皆さま、2学期もよろしくお願い致します。