今朝の千種町は25℃(午前8時時点)、曇天で薄暗い朝となりました。今日は午後から雨予報で天気は下り坂のようですが、気持ちは晴れやかに前向きに頑張っていきましょう!
昨日5,6限、千種中学校体育館にて10月4日(土)開催予定の第9回中高合同体育祭に向けた1回目の「合同体育」が行われました。昨年までは、クラス対抗で得点を競う形をとってきましたが、特に中学生のクラス人数や男女比に隔たりが大きくなってきたため、今年度から中学生・高校生混合の縦割りチームを4つ編成して実施することになりました。そのため、これまで以上に中高生が交流できる機会が増え、本来の合同体育祭の目的や意義を果たせるのではないかと期待しています。体育科の井川先生の冒頭の言葉にも「連携(交流)、協力、思いやり」という目的を胸に素晴らしい体育祭にしようというお話があり、私は「その通りだ!」と思いました。
今日は代表生徒によるくじ引きでのチーム編成やチームカラーの決定、その後決まったチームごとに種目決めが行われ高校生がリーダーシップを発揮した楽しい雰囲気での交流が主体的に行われていました。次回以降は、実際にグラウンドを使用した入場行進を含めた演技や集合体系などの練習が行われる予定です。生徒の皆さん、中学生との合同体育祭に向けて頑張っていきましょう!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369