千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

今日の給食は「かつ丼」でした!【全学年】

 今朝の千種町は14℃(午前8時時点)、しかも強風により体感温度はかなり低く感じました。秋を通り越して一気に冬がやってきたのではないかと思うほどです。生徒や教職員の声からも「寒い、寒い…」と何度も聞きました。週末にかけて最低気温が10℃を下回る日もあるようですので、まだ半袖カッターシャツ、ポロシャツの生徒も見られますが温かい制服の着こなしをして体調を崩さないようにしてください。

 さて今日は給食の話題です。中間考査中は給食がありませんでしたので久しぶりの給食となりました。そのメニューは千種中学校の平田校長先生推しの「かつ丼」でした。豚ヒレ肉を使用した優しい味付けのかつ丼…餡には卵や野菜がたっぷりと含まれており、ヘルシーでとっても美味しかったです。寒さが増すと食欲も増します。生徒たちは、今日も美味しいかつ丼をお腹いっぱいにいただきました。3年生は進路に向けて勝負の時を迎えています。かつ丼食べて、勝負ごとに勝つ!自分に勝つ!頑張れ、3年生!!