千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

木内先生、初授業頑張ってます!

 今日も清々しい陽気となった千種町、朝から小鳥たちのさえずりが賑やかで元気に飛び回っています。こんな陽気も今週までで来週からの天気予報を見ると傘マークが続き、もしかしたらかなり早いですが梅雨入りを迎えるかも知れませんね。貴重な晴れの日を大切に過ごしてほしいです。

 さて、今週から教育実習生として母校に戻って教壇に立っている島根大学4年生の木内勝慶先生ですが、週の後半に入って毎日のように数学の授業をしてくれています。私も少しその様子を見させてもらいましたが、緊張した様子もなく淡々と授業する印象で生徒たちとの対話を大切にしながらしっかりとした授業ができていました。いやぁ、素晴らしい!!私の教育実習は緊張でズタボロだったので思い出したくもないですが、木内先生はタブレット端末も活用しつつ、堂々たるものです。2年生チャレンジ類型での「数学Ⅱ」等を主に授業していただいていますが、来週末には教育実習の総仕上げとして研究授業があります。来週の教育実習後半戦はさらに忙しい期間になると思いますが、最後までしっかり頑張ってくださいね。