ブログ

有定ブログ

福祉体験学習・老人福祉施設訪問

 6月2日(月)、福祉体験学習として、老人保健施設を訪問しました。ご協力いただいたのは、「サンヒルズ八景1番館」「やすらぎの里 道場」「やすらぎの里 赤松台」の3施設です。

入居者の方々と一緒に、うちわの絵を描いて、出来上がったうちわをプレゼントしました。

「やすらぎの里 赤松台」での訪問の様子です。

 

 

 ↓は、「サンヒルズ八景1番館」での交流の様子。

うちわに夏らしい絵を描いたり、シールを貼ったりしながら、いろんなお話を伺いました。世代を超えた温かい交流の機会を与えていただき、生徒達も和やかに充実した時間を過ごさせていただきました。

一緒に作ったうちわ、ぜひ使ってくださいね。そして夏を快適に過ごしてくださいね。

ご協力くださった3施設の皆様、ありがとうございました! 

0

76回生修学旅行団、帰着しました

ただいま、大阪伊丹空港で解散式を行いました。これからバゲージを受け取ります。バゲージを受け取った人から、帰宅します。

解散式の様子(修学旅行委員長の挨拶)

関係の皆様、お世話になりました。みんな元気で帰ってきました。

最後になりましたが、生徒たちを快く送り出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

0

76回生修学旅行20 さよなら、奄美大島(6/6)

最終日、離村式を行いました。生徒代表が、お世話になった施設の方へお礼を述べました。

出発です!

4日間お世話になった島バスさん。

奄美空港。

JAL2464便(12:05発の予定)で飛びます。現在、奄美大島空港で搭乗を待っています。

 

 

0