ブログ

有定ブログ

陸上競技部 春季阪丹総合体育大会

 

6月1日(土)阪神・丹有地区の春季総体が尼崎陸上競技場で行われました。

成績は以下の通りです。

 

男子総合 第2位

男子フィールドの部 第1位

男子トラックの部 第3位

 

個人での優勝2種目(400mハードル、三段跳び)

入賞6種目。リレーでの入賞2種目でした。

 

次の試合は6月22日(土)県総体が尼崎陸上競技場で行われます。

一丸となって頑張ります。

 

  

0

第1回進路講演会

5月10日(金)、全学年を対象に

第1回進路講演会が行われました。

外部講師に、大学や専門学校の内容を紹介して頂いたり、就職の心構えなどを教えて頂いたりと、特に1年生にとっては高校生活初めての体験でした。

進路を決める時期間近の3年生はさすがにピリッとした表情で、聞き入っていました。

学校名/講座名

流通科学大学、産業技術短期大学、神戸電子専門学校、尼崎理容美容専門学校、関西保育福祉専門学校、就職講座・面接&マナー講座(さんぽう)

敬称略

 

0

令和6年度第1回生徒総会

5月2日(木)、講義棟にて生徒総会が行われました。

内容は、

・生徒会役員紹介

・令和5年度生徒会決算報告

・令和6年度生徒会のテーマ発表

生徒会の新メンバー、緊張気味ながら、きりっとした表情でスムーズに議事を進行していました。

 ♪  ♪  ♪  ♪ 

今年度 生徒会のテーマは、

雲外蒼天 Over the Top

です。その意味は、

〈雲の向こうには、青空が広がっている〉
〈困難を乗り越えれば、明るい世界が待っている〉

学業と仕事の両立、部活や生徒会活動など多忙な高校生活を送っている自分達へのエールをこめて、このテーマを選びました。

 「雲外蒼天」をテーマに生徒達が撮った青空の写真です。

 

 

 

0

令和6年度新入生歓迎遠足

令和6年度新入生歓迎遠足が

4月19日(金)六甲山アスレチックパーク

にて行われました!

 素晴らしい晴天に恵まれ、全学年で

自然の中でアクティビティを楽しむことができました!

 

まずは、1学年から3学年まで縦割り班で

班ごとにチームビルディング。

みんなで知恵を絞り、協力して

課題を解決していきます。

 昼食はBBQ。

昼食後はアクティビティ。

水上アスレチック ↓

  

マウントキング。 ↓

電車で神鉄有馬温泉駅に現地集合、

班ごとに上級生のリーダーが指揮して行動、

など様々なタスクを協力して乗り越えることで、

親睦を深めるとともにに、

新入生も上級生も一層成長することができました。

 

0

令和6年度入学式

4月9日、清陵会館にて、

77回生の入学式が行われました。

入学を許可された16名の皆さん、

おめでとうございます。

ご家族・関係者の方々も、心よりお祝い申し上げます。

 

新入生を代表して、宣誓が行われました。

堂々とした態度で、

学校の教育方針に従うこと、

規則を守り、心身を鍛え、勉学に励むことを

誓いました。

 

全日制・吹奏楽部の歓迎演奏と校歌斉唱。

華やかな雰囲気で祝意を伝えてくれました。

*吹奏楽部定期演奏会のニュースはこちら ↓

第49回定期演奏会に向けて練習中

 

新入生を迎えて3学年そろった有定(ありてい)、

いよいよ始動です!

 

 

 

 

0