47回生修学旅行
【修学旅行2日目】昼食
午前中のプログラムを終え、昼食です。
本日のプログラムの模様は、夕方ごろブログ更新いたします。
【修学旅行2日目】朝食
2日目の日程がスタートしました。本日のプログラムも全員元気に参加できる見込みです。
少々お天気が心配されますが、予定通りラフティング・アクティビティを行います。
朝食はバイキングで、朝から元気にたくさん食べています。
【修学旅行1日目】夕食(バイキング)
怒涛の1日目も、あっという間に夕食の時間です。
お刺身にステーキ、カニにイクラと、豪勢なバイキングです。
たくさん食べて、エナジーチャージです。
【修学旅行1日目】ホテル到着
17時過ぎにルスツリゾート ホテル&コンベンションに到着しました。
皆、1日目のプログラムを無事に終えることが出来ました。
この後、夕食です。
【修学旅行1日目】北海道大学プログラム
初日は、午後から北海道大学を学生ガイドの方々から案内をしていただきながらの散策でした。
北海道大学札幌キャンパスは日本有数の広さを誇り、散歩コースとしても親しまれています。
相高生は、少しお兄さんお姉さんの学生ガイドさんと談笑しながら、歴史ある建造物や充実した展示をもつ総合博物館などを巡りました。広大な農園には牛や羊がいました。さすが札幌農学校を前身とする大学です。
相高生にとっては、自分の進路を考える良い機会になったのではないでしょうか。
この後は、ホテルへ向かいます。
【修学旅行1日目】新千歳空港到着
新千歳空港に到着しました。北海道の天候は晴れ、気温は23℃と、現地の看護師さんいわく、珍しく暖かいとのこと。
この後、空港内で昼食を済ませ、北海道大学を目指します。
【修学旅行1日目】伊丹空港到着
6時45分、伊丹空港に到着しました。
1・2・5組の乗る航空機は予定通り8時に北海道へ向け、飛び立ちました。
3・4組の乗る航空機は、少々の遅延が発生しており、伊丹空港で待機中です。
皆、空の旅に胸弾ませています。
【修学旅行1日目】バス出発
相生駅・姫路駅ともに5時15分、無事に出発しました。
参加予定者全員出席で、元気に出発です。
伊丹空港6時45分到着予定です。
47回生修学旅行結団式
9月30日(月)、4時間目に修学旅行の結団式を行いました。
団長(校長)、主任よりあいさつがあり、いよいよ修学旅行です。
全員が無事に帰ってくることを第一に、精一杯楽しみましょう。
明日の朝はかなり早いです。
睡眠を十分にとって万全の体制で臨みましょう!
47回生修学旅行のブログ更新について
47回生修学旅行(10月1日~10月4日)の様子はこちらのページで掲載する予定です。