お知らせ
お知らせ
※受付を終了しました。
※期間6月20日(金)~7月9日(水)
※期間6月20日(金)~7月9日(水)
三田西陵ってどんな学校?
三田西陵高校の生徒が自分たちの力でアポをとり、動画を撮影し、編集して制作しました。
↓↓↓ こちらをクリック
HONEY(ハニー)FM82.1【放課後ラジオ!】登場
三田西陵高校は月1回、第3火曜日、17時台に登場します♪
最新のアーカイブはこちらから
↓↓↓ こちらをクリック
放送部1年生2名が登場し、今日の学校の様子、部活動の取り組み、お昼の放送をするならこんな企画、2年生の目標などについて盛りだくさんにお話ししています♪
三田西陵高等学校スクール・ミッション
三田西陵高等学校スクール・ポリシー
本校が目指す学校像や育てたい西陵生像を描いたグランドデザイン、スクール・ミッションをまとめました。全教職員が一体となって本校の”夢”の実現に向けて教育活動を進めていきます。
↓↓↓ こちらをクリック
県立学校環境充実応援プロジェクトご協力のお願い
地域の皆様、関係団体の皆様で、本校の教育活動に賛同いただき、ご支援をいただける”三田西陵応援隊”として参加いただける方を募集しております。くわしくは次のリンクをクリックしてご協力をいただけると幸いです。
地域の皆様、関係団体の皆様で、本校の教育活動に賛同いただき、ご支援をいただける”三田西陵応援隊”として参加いただける方を募集しております。くわしくは次のリンクをクリックしてご協力をいただけると幸いです。
新着情報
パブリック
今日は小雨が降り、ほんの少し暑さがやわらぎました。校内には、高校生たちの明るい声とボールの音が心地よく響いていました。
現在、学習合宿の真っ只中です。仲間と励まし合いながら学習への意欲を高め、学習習慣のリズムを身につけ、充実した夏休みとなることを願っています。
雨が久しぶりに地面を濡らし、空気が気持ちひんやりと変わりました。グラウンドからは、野球部の活気ある声が風に乗って届いてきています。
昨日・本日とオープン・ハイスクールを開催し、多くの中学生および保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。 オープン・ハイスクールにお申し込みいただけなかった方で、三田西陵高校について詳しく知りたいという中学生や保護者の皆様がいらっしゃいましたら、個別に対応させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
7月13日に近畿地区高等学校PTA連合会(リモート参加)が行われました。
講演は株式会社脳レポ代表取締役 アスリートサポート理事の川谷潤太氏による「ヤル気と集中力を高める知恵とコツ〜家庭でできるメンタル強化法〜」が講演されました。
家庭での子供との会話での『見方を変えると行動が変わる』やスポーツインストラクターとして活動されている考え方の視点の持ち方など実践に伴ったお話を聴く事ができ有意義な時間でした。
1年生(31回生)企画ページ
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
5
6
5
4
7
5
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。