このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
◇トップページ
◇アクセスマップ
◇English
兵庫県立鳴尾高等学校
学校概要
国際文化情報学科
学科のご案内
総合人間類型
類型の説明
入試情報
SNR75(1年生)
SNR74(2年生)
SNR73(3年生)
SNR72(3期生)
SNR71(2期生)
SNR70(1期生)
2018東京研修(SNR72)
学校生活
部活動
部活動紹介
活動報告
試合結果等
在校生/保護者の方へ
新型コロナウイルス対応
3年生休校時課題連絡
2年生休校時課題連絡
1年生休校時課題連絡
卒業生の皆様へ
中学生の皆様へ
説明会情報
学校案内
入試情報
総合人間類型
類型の説明
入試情報
SNR75(1年生)
SNR74(2年生)
SNR73(3年生)
SNR72(3期生)
SNR71(2期生)
SNR70(1期生)
2018東京研修(SNR72)
日誌
東京研修
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/19
東京研修アンケートについて
| by
職員05
東京研修も無事に終わりました。
東京研修の事後指導についての連絡です。
3月23日(金)の終礼後、いつもの「227教室」に集合すること。
「東京研修課題レポート」(A4版用紙・裏表)を配布します。このレポートは、この春休み中に仕上げること。
また、23日の集合時には「東京研修アンケート」、「いいところシート」(19日HRで配布されたもの)、東京研修感想文を回収します。
なお、「東京研修レポート用紙」は、レポートを書くために必要だと思いますので、提出は新学期とします。「東京研修課題レポート」と共に4月9日(月)始業式に提出すること。
15:06
2018/03/16
東京出発
| by
職員05
予定のプログラムを終え、全員元気に帰路につきました。
新大阪には、定刻(18:53)到着予定です。
16:29
2018/03/16
JICA地球ひろば
| by
職員05
JICAに到着。
河津さんから青年海外協力隊での体験談を聞かせていただきました。
コミュニケーションとは、「伝えたい気持ちと解ろうとする気持ちがあれば、言語が分からなくても通じる」のだという言葉が印象的でした。
また、私たちが普通だと思っている日本での暮らしは、世界中の国から見ると宝くじに当たるよりも難しい、それほど恵まれているということを痛感しました。世界には紛争や病気や貧困に苦しむ人がたくさんいることを学んだ貴重な時間でした。私たちにできることはなにかを突きつけられた思いです。
10:36
2018/03/16
本所防災館
| by
職員05
水害体験中。
10:17
2018/03/16
2日目出発
| by
職員05
隅田川ユースホステル前にて
09:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright(C) Naruo Senior High School All rights reserved.
〒663-8182 西宮市学文殿町2-1-60 TEL 0798-47-1324 FAX 0798-47-1326