学校生活

学校生活

「This is Miki」ラジオ出演

 月に一度、吉川高校の生徒さんにお越しをいただいて吉川高校の今の様子をお伝えしているコーナー「吉川高校ナウ」。 

 昨日は、吉川保育園とのふれいあい育児体験(3年生男子)と吉川小学校との小高連携(1年生女子)についてお話をうかがいました。

 下記よりご視聴ください

www.this-is-miki.com/news/17257/

「This is Miki」ラジオ出演

月に一度、吉川高校の生徒さんにお越しをいただいて吉川高校の今の様子をお伝えしているコーナー「吉川高校ナウ」。

昨日は、このほど、インターンシップでネッツトヨタで職業体験をされた3人にお越しをいただきお話を聞かせていただきました

 

下記よりご視聴ください。

https://www.this-is-miki.com/news/16957/

オープン・ハイスクール参加申し込みの受付を開始しました。

下記のリンクより参加申し込みを行ってください。

申し込みの期日は10月17日(火)正午となります。

https://forms.gle/Ddftgv4AFms5fRRY9

 

随時更新中の本校オープン・ハイスクール特設ページ(下記)にも同じリンクを記載しています。併せてご覧ください。

オープン・ハイスクール特設サイト

本校職員の「FM Miki」出演のお知らせ

 今月も、吉川高校のイマをお知らせするコーナーである「吉川高校ナウ」に本校職員が出演を致しました。

 今週の金曜日に開催される本校文化祭「みなぎの祭」について、各団体の企画や当日の見どころ、生徒の準備の様子について話す回となりました。

 

 下記よりご聴取ください。

http:www.this-is-miki.com/news/16166/

本校生徒の「エフエムみっきぃ」出演のお知らせ

 今月も、吉川高校のイマをお知らせするコーナーである「吉川高校ナウ」に本校生徒が出演を致しました。

 出演生徒の学校生活や、渡瀬老人会の方々と共同で行った「花植えプロジェクト」や「茶話会」についてのトーク、6月16日(金)に予定されている本校文化祭である「みなぎの祭」についてのお話など、内容がもりだくさんの回でした

 下記よりご視聴ください。

https://www.this-is-miki.com/news/16028/

本校生徒が「エフエムみっきぃ」にラジオ出演しました。

 1か月に1度、吉川高校のイマをお知らせするコーナーである「吉川高校ナウ」という番組に本校の3年生がラジオ出演をしました。先日の離任式を受けて生徒が感じたことや、彼女たちの学校生活に関する今後の決意を話しています。下記よりご視聴ください。

 

This is Miki 「吉川高校ナウ」

解団式・伊丹空港出発

予定通り伊丹空港に到着し、解団式を行いました。

20時30分に伊丹空港を出発いたしましたので、予定より20分早い21時10分ごろ学校に到着予定です。

那覇空港にて

全員無事にゆいレールに乗り、那覇空港に到着しました。

17時20分現在、セキリュティチェックを通過し搭乗口にて搭乗時間時間待ちです。

タクシー研修(3)

タクシー研修も大詰め、全ての班がチェックポイントである国際通りに辿り着いている模様です。
ここから那覇空港までは各自ゆいレールに乗車して向かいます。

タクシー研修

修学旅行は最終日を迎え、8時50分ごろよりタクシー研修が始まりました。
生徒たちが事前に考えた行程をもとに、各地での観光・研修になります。
運転手さんとも色々と相談しながら、良い旅になりますように!

マリン体験②

予定通りマリン体験(シュノーケリングとドラゴンボート)が終了しました。

シュノーケリングでは、最初泳げるか心配でなかなか海に入れない生徒もいましたが、勇気を出して海に入ってみると美しい水中の世界が広がっており、とても楽しむことができました。

またドラゴンボートでは、あまりの迫力にもう一度乗りたい生徒が続出しました。みなさん大満足で実習を終えることができました。