ブログ

学校活動報告

スキルアップ講演会

令和7年9月2日(火)

「 令和 7 年度 高校生 心の サポートシステム 実践 ・ 研究 」の取組み の 一環 として 、関西福祉大学 教育学部 保健教育学科 准教授 市橋 様を講師にお迎えして、生徒のソーシャルスキル向上を目的 とした講演を実施しました。

令和7年度 2学期始業式・表彰伝達式

令和7年9月1日(月)

本日、龍野北高等学校アセンブリホールにて、令和7年度2学期始業式が行われました。その後、引き続き表彰伝達式が実施されました。表彰については、次のとおりです。

・令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会
  第58回ソフトテニス大会 男子団体戦 優勝 
・第61回近畿高等学校定時制通信制課程
  ソフトテニス大会兵庫県予選 男子団体の部 第1位
・第150回ビジネス計算実務検定試験合格者
・第100回簿記実務検定試験合格者
・7月・8月の月間MVS表彰

令和7年度 1学期終業式

令和7年7月18日(金)

本日、龍野北高等学校アセンブリホールにて、令和7年度1学期終業式が行われました。

性教育講演会

令和7年7月17日(木)

公益社団法人 小さないのちのドア 代表理事 永原 様を講師にお迎えして、生涯を通じて、心身ともに健康な生活を送るためには、性に関する正しい知識をはじめ、適切な意思決定や行動選択が必要であると、ご講演いただきました。また、ご講演後に赤ちゃんを抱く体験や、妊婦になったときの動きの大変さを体験させていただきました。

令和7年度 第1回スタディーコンテスト

令和7年7月16日(水)

アセンブリホールに全学年集合して、体育祭チームと同じくA・B・Cの3チームに分かれ、国語、英語、数学の学習内容を用いて、学力テストによるコンテストを実施しました。