Q3 どんな資格が取得できますか。

カテゴリ: 環境建設工学科

A3 1~2年生の間で取り組む資格は、計算技術検定・情報技術検定・基礎製図検定・パソコン利用技術検定・測量技術検定・福祉住環境コーディネーター試験などがあります。3年生では2級建築施工管理技士・2級土木施工管理技士・測量士補・造園技能士などの国家資格に挑戦します。また、建築類型を選択した生徒は卒業と同時に建築士の受験資格が得られます。どの資格も本人が努力しなければ取得できません。