ブログ

1年生 進路ガイダンス 

働くとは

高等学校卒業後の進路に係る2023年度の文部科学省調査では、大学または短大進学60.0%、専門学校進学23.5%、就職9.3%、その他6.4%でした。夏季休業中の三者面談や2年生での類型希望調査を前に、「働くとは」をテーマに(株)さんぽう専任の講師をお招きして話を聞きました。

社会人として求められる人物像上位10項目は、「コミュニケーション能力が高い」「意欲的」「素直」「真面目・誠実な人柄」「明るい性格」「専門的なスキルの持ち主」「前向きな考え方」「行動力がある」「精神的に逞しい」「主体性がある」「忍耐力がある」です。働くことの意義は、人それぞれに「生活のため」「社会貢献」「自己実現」等が多いですが、どのような分野に働く場所や役割を見出すにしても、その準備のために基礎学力を身に付けて自ら行動すること、体験を重ねて自らを磨き続けることは必要不可欠です。そのために、P(計画)D(実行)C(評価)A(改善)のサイクルを理解して、うまく回すことが大切です。

高校生の進路選択における悩みは「学力の不足」「自分の適性?」「方向性?」「情報の集め方」「経済的な不安」「親との意見の相違」「進学か就職か?」等ですが、毎日の授業を大切に受けること、苦手意識のハードルを越える経験を繰り返すことを心がけてください。そして夢や希望へのチャレンジ精神を強く持ってください。

チャレンジする過程で見えていなかった道も見えてくると思います。