学校長挨拶

 

  兵庫県立太子高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

  本校は昭和45年に発足し、平成19年度に現在の総合学科に改編され、令和元年には創立50周年記念式典が挙行される等、発展を遂げてきました。

  本校では「自立進取 和衷敬愛 質実剛健」の校訓のもと、主体的、創造的に生きる力と他とつながる力を備え、規律を守って、より良い人生を切り開き、より良い社会づくりに貢献できる人間の育成を目指しております。

  1年次では全員対象のインターンシップを実施する等、自らの将来について考える機会を多くもちます。また、2年次からは、自らの将来や興味・関心に応じて多種多様な選択群から科目を選んで学習できます。体験で学ぶ高校として、地域との交流体験や国際交流体験においても充実しています。

 魅力ある学校として地域に愛され、なくてはならない学校となるよう、教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいりますので、どうぞ今後とも、本校の教育活動にご理解、ご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

   兵庫県立太子高等学校 第19代校長 古河 浩和