令和元年度 11.16 創立50周年記念式典
| 
 | 
|
| 令和元年度11月16日、太子町立文化会館(あすかホール)で、兵庫県立太子高等学校 創立50周年記念式典を行いました。多くの来賓、同窓会、保護者の方々に出席していただきました。 | |
| 記念式典式次第 五十周年記念事業 | |
| 
 
 
  | 
|
| 
 *記念式典・記念行事をご覧ください 記念式典  | 
|
| ○ファンファーレ | |
| ○黙祷 | ○開式の辞 | 
| ○司会 放送部 | ○学校長式辞 | 
| ○来賓祝辞 | 来賓祝辞では、姉妹校である台中市立豊原高級中等学校長より『書』が贈られました。 | 
| 
 〇 実行委員長 (同窓会会長)挨拶  | 
○PTA会長 挨拶 | 
| 
 ○生徒会長よろこびの言葉  | 
|
|   | 
 
 ○50周年記念歌 披露  50周年記念歌 『光をつないで』  | 
|  校歌斉唱 吹奏楽部の演奏により、職員生徒全員で 歌いました。  | 
|
| ○閉式の辞 創立50周年記念式典 終了 | |
| 
 
 
  | 
|
| 
 記念行事 『Chrnicle 歴史を刻み 未来を創る』  | 
|
| 
 太子高校の魅力って?  | 
|
| ○授業風景 | ○歴史①授業の歴史 | 
| 太子高校の歴史を振り返ってみよう。 |  ダンス部ステージ  2009年授業にダンスが取り組まれる。  | 
|   | 
  | 
| ○歴史②制服の歴史 | |
| 歴代制服コレクション 2001年~現在までの制服のファッションショー | |
|   | 
  | 
| 
 ○歴史③語学授業 国際交流の歴史  | 
|
| クイズタイム太子 韓国のマナーや動物の鳴き声、中国語でのアニメタイトルなど出題されました。 | |
| ○歴史④部活動の魅力 | |
| 太子をいだけ魅力対決 運動部VS文化部 交互で魅力をアピール。 | |
|   | 
  | 
|   | 
  | 
| ○ビデオメッセージ 太子高校卒業生からの太子高校在校生へ向けて送られました。 | |
| ○授業風景場面へ | |
| 太子高校の歴史を振り返ってきました。その中で見つけた魅力を1人1人発表しました。 | |
| 
 自分の可能性を広げることができる。 などと発表しました。  | 
|
|   | 
  | 
| ○記念歌合唱 | |
| 全員で歌いました。同窓会役員、PTA役員の方々もステージに上がられて一緒に歌いました。 | |
| 
 合唱の間に、書道部、『書』 『Chrnicle 歴史を刻み 未来を創る』 を完成。  | 
|
|   | 
  | 
| 記念行事 について | |
| 創作劇『 Chrnicle 歴史を刻み 未来を創る 』では、様々なところで多くの卒業生の方々に協力していただきました。 | |
| 
 ○田淵麻里奈さん(フリーアナウンサー) ・・企画・脚本製作・演出指導を担当  | 
|
| 
 ○田中睦子さん(フリーエンジニア) ・・映像製作に協力  | 
|
| 
 ○河地柚奈さん(女優) ・・演技指導・姉役  | 
|
| ありがとうございました。 | |