| 兵庫県立鳴尾高等学校 |
令和5年度活動報告
『PTA委員 食堂試食会を行いました』
11月9日(木)11:20〜校長先生とPTA委員15名で、食堂試食会を行いました。各々好きなメニューを食券機で選び、試食した後にアンケートを記入しました。
保健厚生委員さんがすぐに集計を取り、同日13:30〜の総務会でアンケート結果を報告してくださいました。改善してほしい事など、学校に報告し、業者さんにも伝えていただくよう、お願いしました。
☆アンケート結果☆
☆美味しかったとの意見が多く寄せられました。
☆男子生徒さんには量が少ないのかなとの意見もありましたが、+100円でご飯大盛りや麺大盛りが食券機で買えるようになっていました。
☆厨房で作業されている方の髪型や衛生面が少し気になりました。
☆食券を出した後は、引換券などがあるわけでは無く、出来上がりメニューで呼ばれると早い者勝ち的な受取りが、生徒達は並んで受取っているのだろうが、受取り漏れが無いか心配。などの意見がありました。
また昼休みの混雑を避けるために予約を受付ける仕組みを取られており、休み時間に予約の生徒たちがきていました。