部活の活動状況

県新人戦団体の部に出場しました。

阪神新人戦団体の部で県大会への出場権を獲得し、11/16(土)姫路市立総合スポーツ会館で行われた兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会団体の部に出場しました。明石北高校と対戦し、0-3で敗退しました。今回の悔しい経験を糧にまた練習に励みたいと思います。

ハロウィンイベントを開催

10月24日(日)に校内でハロウィンイベントを開催しました。

軽音部からお借りした照明を使い、いつもの校外のイベントとは違う雰囲気で演技しました。

本校生徒と部員家族を招待して楽しいひと時を過ごすことができました。

お忙しい中観覧に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

阪神新人戦団体の部 第3位

10/26~27に阪神高等学校新人バドミントン選手権大会団体の部が行われました。

県大会出場を目指して大会に臨みました。

初戦は、3-0と順調に勝ち上がり、迎えた第3シード校との試合では、それぞれの力をしっかりと出し切り、3-1で勝利することができました。

その結果、ベスト4入りを果たして県大会出場を決めました。

翌日の準決勝、3位決定戦では敗れましたが、公式には3位として賞状をいただきました。

 

しゃらりんスポーツ祭りに出演

10月20日(日)に多田東小学校で行われた「しゃらりんスポーツ祭り」に出演しました。

しゃらりんスポーツ祭りは多くの地域の方が参加される体育祭で、キッチンカーも出ており大盛況でした。

今回はこの祭りの昼休みの幕間に演技させていただきました。

多田東地区の方々のほか、演技をわざわざ見に来てくださった保護者や緑高生のみなさん、ありがとうございました。

県新人戦(個人の部)

9月7日、8日に兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会個人の部が、豊岡市総合体育館で行われました。

本校からは、男子ダブルス1組、男子シングルス1名が出場しました。

 

男子ダブルスは1回戦、2回戦ともにゲームカウント2-1で勝ち上がり、3回戦ではベスト8と近畿大会出場をかけて挑みました。

結果は、ゲームカウント1-2で敗退。ファイナルゲームでも25-27までもつれる熱戦を繰り広げましたが惜しくも敗退しました。

その後、近畿大会出場決定戦にまわりましたが、ゲームカウント0-2で敗退。

しかし、県大会ベスト16という成績となり、地区大会からの成長が見られた1日となりました。

 

男子シングルスでは、1回戦で0-2で敗退となりました。