おかげさまで、200万アクセス!
祝 全国大会出場 柔道部 剣道部 卓球部 陸上競技部
おかげさまで、200万アクセス!
祝 全国大会出場 柔道部 剣道部 卓球部 陸上競技部
学校長あいさつ
兵庫県立錦城高等学校のウェブサイトにお越しいただき誠にありがとうございます。
本校は今年創立73年目を迎えた歴史と伝統ある普通科定時制課程の高等学校です。
本校の教育方針である校訓は「労学一如(ろうがくいちにょ)」。労学一如には、汗して働き、意欲を持って学ぶこと、真剣に生きること、精 一杯努力することの意味が 込められており、それは美しく尊い生き方であることから本校の校訓に掲げられています。また、学校名には地名が使われることの多い中、本校の学校名である錦城は、 明石の海を表す錦江(きんこう)に臨む美しい城という意味を表しています。 この校訓と校名のもと、生徒たちは日々学業や仕事に勤しんでいます。
本校では、学業と仕事の両立を図るため、授業開始を17時からとしています。また、通常の4年間のカリキュラムに加えて、3年間での卒業が可能なカリキュラムも編成しています。さらに、多様な生徒の入学が増える中で、キャリアに関する内面的理解及び外面的理解を進めるために、教育方針の根幹として一貫したキャリア教育を位置づけています。特に、本校独自の取組として、地域の企業と連携し実際にアルバイト等の就業を実践する「キャリアシップ」を実施しています。令和3年度にはこれらの充実したキャリア教育の展開が評価され、キャリア教育に関する文部科学大臣表彰を受賞しました。
今、社会は変化が激しく予測困難な時代と言われています。そのような時代の中で、生徒一人一人の自己肯定感を高め、社会的自立に向けての成長を促し、未来を切り拓いて主体的に生きる人づくりを目指す学校として、教職員が心を一つに全力で邁進してまいります。
結びになりますが、本ウェブサイトを通じて、本校の教育活動の一端をご覧いただき、今後とも本校へのご支援とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和6年4月1日
校長 吉澤 孝雄