2023年5月の記事一覧
【剣道部】京都府・嵯峨野高校錬成会に参加しました
京都府立嵯峨野高校剣道部の錬成会に参加しました。
嵯峨野高校をはじめ、桃山高校(京都)・守山高校(滋賀)
・奈良学園(奈良)・帝塚山(奈良)・加古川北と本校の計7校が集まり、
試合稽古を行いました。県総体直前にお邪魔させていただき、攻撃力や稽古に対する
集中力など学ぶべき点がいくつもありました。この反省を生かし、残りの稽古に励みたいと思います。
【剣道部】第1回東西交流戦を行いました。
午前中、3年生の模試終了後、加古川東高校剣道部をお招きし、
「第1回東西交流戦」を実施しました。男女ともに3試合ずつ行い、
1週後に県総体を控えていることもあって、白熱した試合が展開されました。
今後も第2回、第3回と続けていきたいと思います。
加古川東高校剣道部の皆様、県総体頑張りましょう!!
【剣道部】 練習試合 in 本校
21日(日)、
連日の練習試合。
岡山県立岡山東商業高校をはじめ、
先日の西播大会男子優勝の飾磨工業高校、
西播大会女子準優勝の姫路女学院、
西播大会ベスト8の姫路別所高校
をお招きし、練習試合を行いました。
総体前の大変な時期にお越しくださり、
ありがとうございました。
学びの多い一日になりました。
この経験を生かして、県総体で頑張りたいと思います。
【剣道部】 練習試合 in 大阪
20日(土)、
午前は大阪府立桜宮高校、
午後は英真学園高校を訪問しました。
両校ともに大阪で屈指の学校であり、
強烈な攻めに圧倒されました。
学ぶことが多い1日でした。
総体前のお忙しいところ、
お相手をしてくださりありがとうございました。
【剣道部】 「剣」を「ペン」に持ち替えて絶賛勉強中です
16日(火)から19日(金)までの4日間、今年度最初の中間考査が始まります。6月の1週目に県総体が開催されますが、稽古はせずに8日(月)からは「完全オフ」。19日(金)の稽古は「試験明けの調整」ではなく「MAX」で行うため、自主的なトレーニングは必要です。本校では文武不岐を目標に、メリハリをつけた生活を心掛けたいと思っています。